みんなのレビューと感想「新婚ゴミ屋敷生活~夫が発達障害でした~」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
自分にあてはめてしまったりして、なんだか…きちんとしようと思いました。子供も、大人も障害があれば、色々ありますよね
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
そうなんだぁ
そうなんだぁと一つ一つ理解して読みました。実際に発達障害の人と生活したことがないので、勉強になりました。世の中にもっと広めていったら良いと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
グレーゾーン
普通の会社に勤めてるあたりから徹はグレーゾーンかもしれないけど一緒に暮らしてくのは大変かも。
今まであまり触れられてこなかった発達障害に、触れる漫画は新鮮でした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
障害児って結婚するまでわからないってかわいそうなら気がする。
まさかって思って見過ごしちゃう。
このまま大丈夫で過ごせればいいけどどうなることやらby フジィ-
0
-
-
3.0
周りにこういう人がいると正直困る…けど、本人は悪気がないしどうしてそうなっちゃうのかわからなくて一番大変なのは本人なのかもしれない。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
他人事だとはおもえなくてよんでしまいました。この2人の結婚生活はどうなるんだろう、やっぱりむりなのかな
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
旗からみたら何でそんな人と結婚したの!?
としか思われないけれど、
ほんと、結婚しないと分からない、子供も産まれみないと分からない
ただ男性の絵がビミョーなんだよねぇby 匿名希望-
0
-
-
3.0
難しい
発達障害ひとつをとっても、いろんな方がいると思います。もちろん、ここに描かれているような障害の方もいますが。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
本当にありそうな話でドキュメンタリーとして読んでみました。同情してしまうところもあり、勉強になりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
早く逃げて
意思の疎通ができないってこんなに大変なことなんだと下手なホラーより恐ろしさを感じます。物語展開や絵柄にちょっと拙さがありますが発達障害の人と共に生きるって大変そうで私にはとても無理です。
by 匿名希望-
0
-