みんなのレビューと感想「新婚ゴミ屋敷生活~夫が発達障害でした~」(ネタバレ非表示)(76ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
うーん
試し読みだけですがレビューを読む限り奥さんが我儘な部分があるのかなと思う印象です。それにしても結婚までしてしまうとは恋は盲目ですかね。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
発達障害…。
何でもおかしい所があると発達障害と括らなくてもよいと思います。
実際にその場合もありますが…。
実際に職場で、自分達の意のままに行動しない人を「あの人は発達障害だからぁー」と言って虐めている人達の事を思い出しました。
(虐められている人は感じの良いフットワークの良い「一般に仕事の出来る人」タイプで、私には解せませんでした。)by 匿名希望-
2
-
-
3.0
続きが読めない。
試し読みで読みましたが、イライラしてしまいそうで、続きが読めません。片付けしない、口答え多いとストレス溜まりそうですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
よくわかる
少し変わってる…その積み重ねで疲弊する感じがよくわかります。他人を理解するのって難しくて、それは発達障害だから、とかに限らないのかとは思いますが。疲労感には強く共感。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん
私には苦手な内容でした。
展開にもついていけず、すぐに読むのを辞めてしまいました…
先を見たら面白いのかもしれませんがby 匿名希望-
0
-
-
3.0
発達障害。。タイトルがキツいのかな。親戚に重度の発達障害のお兄ちゃんがいるので、ちょっと悲しく思った。
この旦那さんは障害具合は凄く軽めなのかなと。でも、タイトル見ると発達障害の夫のせいで…って感じが凄くして、ザッと読んで、発達障害ってこんな感じなんだって思われて終わったら悲しいかもと思ってしまいました。程度の差や症状の具合もとっても人によるとこがあるし、読んだ人が向き合うきっかけで済めば良いなと思います。by たい たい-
8
-
-
1.0
えー
結婚する前に気がつかないの?
発達障害って最近多いというか、やたら診断つけるからたくさんいるように思うけど、昔からこうゆう人はいたんだろうね。
発達障害のある人との生活は、大変そうby 匿名希望-
4
-
-
5.0
元旦那は発達だったのか‥
何気に漫画を読んでいたら、元旦那と全く同じで鳥肌がたちました。
あいつは発達障害だったのか。
なんか納得できて良かった。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
発達障害の人と結婚したあとの状況がすごく分かりやすく表現されていると思います。
付き合ってる時に気付かなかったのかなと周囲は思うのかもしれないけど、生活しないと分からないんだと思いました。by なぎたかん-
0
-
-
4.0
あれ?うちの夫と似てる…もしかして発達障害かな?ってこの話読んだら思えてきた。こういう現実的な話は好きです。
by 匿名希望-
0
-