みんなのレビューと感想「新婚ゴミ屋敷生活~夫が発達障害でした~」(ネタバレ非表示)(35ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
発達障害
大人の発達障害かぁ。
診断されてないだけで、こういう人けっこういそうですね。
あれ?ちょっとおかしい?と思っても、一度好きになってしまって、結婚も考える年だと、次の恋愛を探すのも大変だし、目をつむってしまいますよね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
病んでしまう前に別れちゃえばいいのに、しっかり旦那さんと向き合う主人公が偉いと思いました、おすすめです
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
考えさせられる
まさにその通りと
読んでて思いました。
身内に要るんですけど、
周りの理解があってこそなんです。
あたしももう少し支えて上げないとって
改めて思わされましたby なーーーーーたーーーー-
1
-
-
3.0
まだすこししか読んでないですが、発達障害、、考えさせられますね。責めたりするのも違うし、、自分ならどうするだろうか。。親も小さい頃に気付かんもんかね。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
カサンドラ
カサンドラの話です。
私の夫も自閉症スペクトラムのグレー(本人談)なので、ちょっと分かるなぁ〜と思いました。自閉症の人に普通を求めたらいかんよ。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
続きが気になる
無料分だけ読みました。結婚前に既に予兆は出てた気がするけど…見抜けなかったのかな?今後の動向が気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最後が。。
え ここで終わり?っていうとこで終わって後味悪い感じ。。
育児はここからが大変なのに~by 匿名希望-
0
-
-
3.0
体の病気と違って、発達障害ってわかりにくいから本人も家族や周りも苦労が多いものなんだと知りました。これって実話...??これからこのご夫婦が支え合って病気と上手く付き合っていけますように
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
タイトルにびくついた
夜中によなよな漫画読んでるわたしですか、部屋は汚いです。子供が産まれてものが増えすることが増え余裕はなくグチャーです。片付けなきゃ、、と思いました。
by ももバナナ-
0
-
-
2.0
すごくわかる
自分たち夫婦にそっくりで
怖くなるくらいリアルな漫画でした。
主人公の気持ちがすごくよくわかり、
苦しくなるレベルでしたーby 匿名希望-
0
-