【ネタバレあり】新婚ゴミ屋敷生活~夫が発達障害でした~のレビューと感想(18ページ目)

新婚ゴミ屋敷生活~夫が発達障害でした~
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2025/10/11 11:59 まで

作家
配信話数
全12話完結(50pt)

みんなの評価

レビューを書く
2.9 評価:2.9 1,089件
評価5 9% 99
評価4 16% 171
評価3 43% 470
評価2 22% 243
評価1 10% 106
171 - 180件目/全214件

Loading

  1. 評価:1.000 1.0

    誤解してない❓

    身内、子供の友達に発達障害の方がいます。
    親御さんからの提案で専門の先生のお話をきく機会がありました。
    今の時代発達障害という言葉がひとり歩きして「特別な人」「自分たち(健常者)とは違う人」と思う方も少なく無いが、
    そんなことはなく、「ちょっとだけ(周りと比べて)不得意なことがあるこ」なだけ。
    療育は「治療」ではなく、「生きやすいようにするヒントをあげる」こと。
    という言葉を聞いてなるほど❗️と思いましたし、この定義なら私も発達障害だなぁと思いました。
    困っている主人公目線でかかれているからだとは思いますが、偏見に満ちていて不快でした。
    今、頑張っている当事者やご本人が目にしないことを祈るばかりです。

    by 匿名希望
    • 21
  2. 評価:3.000 3.0

    うん

    発達障害ねぇ…
    いろんな発達障害の子みてるけど、伝え方ひとつで全然違うよなぁ…。
    字義通り受け取ることも多いし

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    新婚でこんなゴミ屋敷状態とは…結婚する前から約束をドタキャンしたり、忘れて大幅に遅れたり…もっと早くに気づければ良かったですね

    by 匿名希望
    • 3
  4. 評価:3.000 3.0

    新婚ゴミ屋敷生活

    こんな夫、嫌過ぎます。私なら迷わす離婚します。主人公良く耐えられますね。付き合ってる時点で発覚したら、そもそも結婚しないわ。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    大人になってから発覚することもあるんだよね。身近にもいてて、普段は大丈夫何だけど仕事していると、ん?さっきに言うたよね?とかよくある。見た目では分からないし、日時生活には支障がまだないレベルだから、これからとうなるのかな。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:2.000 2.0

    なんとなく

    タイトルが気になって無料分のみ読んでみました。
    絵があまり好きじゃないかな…
    発達障害、まわりにいないからよくわからないけど、一緒に生活するのって結構大変なんだなと思った…

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:2.000 2.0

    変わった感じのネーミングが気になりました。本当に夫婦生活がこれから成り立っていくのか、今までに見たことのない展開に期待して読んでいきたいと思います。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:2.000 2.0

    発達障害を否定するわけではないけど、私はムリだな、、、一緒に生活できない。自分の子どもなら許せるけどね、だんなとなるとムリだな。

    by 匿名希望
    • 3
  9. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    お話です。
    配信されている話ではまだはっきりと発達障害とは分かりませんが、主人公も病んで来ているようで、読んでいて胸が痛くなりました。

    • 3
  10. 評価:3.000 3.0

    興味深い内容ですが、絵が受け付けないので読み進める気にはなりませんでした。ただ、それだけ時間や約束にルーズで、自分の事を蔑ろにされているのに、なんで結婚したんだろうと、思いました...

    by 匿名希望
    • 10

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー