みんなのレビューと感想「新婚ゴミ屋敷生活~夫が発達障害でした~」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
他人の家を覗いてるみたいで、人の不幸は蜜の味ってやつで、本だから読めるけど、実際見てしまったら、、、でも実際いるんだろーなー
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
きになる
どんな彼氏、旦那なのか気になります。
課金して余った時にみようかな。
1話無料だけだと、そこでのめり込みはないです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
知らなかった事を教えられる漫画です。発達障害で家族までおかしくなってしまう事も初めて知りました!!!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
うわわ、正直、こわいな…と思ってしまった。レビュー読むと、結構リアルな話なんですね…考えさせられます
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんだか、ちょっと話しもむずかしかった。
でも気になるから読みすすめてきてました。
でも結婚ってむずかしい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
期待
うちも家族が発達障害ですが、普通に暮らしています。生まれた時からそうだったから、もはやそれが普通(?)なんですがね。他人から家族になった人は大変そう
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
身近にこのような人がいないと、なかなかわかってもらえないとは思いますが、本当に疲れる事が多いです。本人は生き辛さを感じてるでしょうが。
どう折り合いをつけ、お互いが気持ちよく生活できるかですね。by ダブルカオル-
0
-
-
4.0
ワクワク
大人の発達障害は、自分や周りも気づかないことが多いので大変だろうなと思います。付き合ってる時は分からなくても結婚して一緒に生活してみて、わかるってことも多いみたいなので、、
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ためし読み
ためしに読んでみましたが、発達障害の話は現代ならではだと思います。
昔はきれい好きな自覚があり、周りからは潔癖症だといわれていたのに、いまでは疲れからかどんどん部屋が汚れていきドキッとしながら読みましたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
発達障害
離婚した友人の旦那さんにそっくりで驚きました。
最初は、考え方や物事の捉え方が個性的で惹かれたようですが、月日を重ねるごとに喧嘩が増え、漫画のなかの百合さんと同じように、一緒にいるこちら側が鬱のような状態になってきて…離婚しましたが、この夫婦はどうなっていくんだろう。
旦那さんは、「発達障害」という言葉に反応していたような描写がありましたが、本人も、もしかしたら?!と思っていたりするのかなあ。by アイリーン9-
2
-