みんなのレビューと感想「新婚ゴミ屋敷生活~夫が発達障害でした~」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

新婚ゴミ屋敷生活~夫が発達障害でした~
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2025/07/11 11:59 まで

作家
配信話数
全12話完結(50pt)

みんなの評価

レビューを書く
2.9 評価:2.9 1,084件
評価5 9% 99
評価4 15% 168
評価3 43% 468
評価2 22% 243
評価1 10% 106
111 - 120件目/全243件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    乗り越えてほしい

    結婚したからこそ力をあわせてよい方向にしてほしいなと。。
    一番身近な人が大変なのはわかるけど。。
    発達障害なのかな?!最近、何でもできないと発達障害にしてしまう傾向にあると思います。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:2.000 2.0

    無料ストーリーしか読んでないけど、発達障害と言ってもタイプは色々。

    ただ、知人に発達障害の方がいて初めは正直、ビックリなことが多かったな。いまは、そんなことは無くなりましたけど。

    このマンガ、絵が無理です。
    首のあたりが変ですよね。

    • 1
  3. 評価:2.000 2.0

    発達障害

    言動が怪しかったらなんでも病名は付けたがる昨今ですが、結婚する前に伏線はあったはず。
    恋は盲目だと言うのであれば、それを結婚してからも盲目のようそをのこしておくべき。
    何事も覚悟しての結婚です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    発達障害、、、読んだとこまでではよくわからなくて、グレーゾーンでした。つつきになるので購入しようとおもいます…

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    なんかね~😓

    ネタバレ レビューを表示する

    私は発達障害とかではないので、自分からの観点でしか言えないのですが、元カレが多分発達障害だったのかな?と思う点があります。
    漫画では主人公のお嫁さん視点で書かれてて辛さを表現してますが、発熱、不眠症、感情面を押してますが、あんなの本当に分かってない方が書かれてるんじゃないかって思うほど薄っぺらいです。
    片付けとかは発達障害の方でない方でも出来ない人はいますし、結婚前のドタキャン、片付け云々でおかしいとかではないです。
    行動でおかしいのはあります。
    でも私の元カレの場合言動と感情面でおかしいのがありました。
    その言動と感情でどんだけ怖いし、苦しい、辛い、死にたい気持ちになったのか分からないくらいです。
    行動では機嫌次第でその1日が変わったりはしましたが、この主人公の旦那さんみたいにコロコロ変わるとかはなく、不機嫌な時、機嫌が良いとき、普通なときで私自身のその日の1日が決まってました。

    ただ、私の場合は元カレに病院を行かせた訳ではなかったので、発達障害だったか、はたまた別の障害だったのかは不明ですが、友達や仕事の方に聞いても元カレは発達障害じゃないの?って何度も言われております

    お嫁さんの気持ちを題材にするならもっと調べるべきではないでしょうか?
    それから、発達障害が一個に当てはまるとかではなくて、色々な角度を見てみるべきかと思います

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    あー無理無理。
    やっぱり結婚しないとわかんないかなあ。
    付き合ってる時点で既にグレーっぽいってわかるのにね。
    今はいいけど後で絶対後悔する地雷男。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    身近なのかな

    読んでみて、身近にいるのかもと思ってしまいました
    でも出来れば結婚する前に分かりたかったですね。旦那さん全然悪気ないし、奥さんだけおかしくなっていく。可哀想

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    イメージ違い

    タイトルと表紙のイラストの雰囲気、内容がイメージと違いました。思いの外重たい感じでもなかったのでサラッと無料掲載分を読んで終わりました。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    なぜ?

    発達障害を軽く扱わないでほしいと思います。実際にこのような旦那様をもつ方からしたら、確かにあるある!と納得できる内容なのかもしれません。発達障害者が身近にいることで振り回される人目線のストーリー。これからもっと、発達障害への理解が深まるとは思えません。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    現代の問題提起てき作品

    なるほどなーとおもいました。今子供の発達障害に理解が大分深まったところで大人の発達障害へも目が向けられるようになりましたね。でもちょっと画力が無さすぎて残念!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー