【ネタバレあり】オジサンとムスメのレビューと感想(65ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
やってしまいました
現実的ではないけど、禁断の話よりは全然いいです。ついにやってしまいました。でも、初めてにしては一葉が手慣れてるのが気になりました。あれ?初めてじゃなかったっけ?ついに一線を越えてもしまいましたがやるだけのダラダラ長いよりはサクッとおわってくれたほうがよいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
非現実的ですが
非現実的ですが、こんな風に誰かに守って育ててもらえるといいなと思いました。
なかなか身寄りのいない人がまわりにいないけど。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
結婚できるよね
母を亡くした一葉を引取り育ててくれたおじさん。お母さんの友人って設定だけど何才でどんな関係なのかな?
一葉を愛してしまったらダメだと悩んでいる様子のおじさんですが、一葉の母との関係が今後の展開に影響するような気がします。
最終バスに乗らなかった2人。
泊まって進展するのか楽しみです。by ハッスルママ-
0
-
-
5.0
好きです
表紙の絵に引かれて読んでみました。
好きな感じです。
母親を亡くした一葉は秋津の叔父さんにひきとってもらうところからストーリーが始まります。
叔父さんの転勤で同居が解消されてしまう。この先が早くみたいです、by ウサギとカメきち-
0
-
-
5.0
意外に面白い...この先、気になります!
4話まで購入しました。彼女から告白して....結ばれると思ったら、邪魔が入ってそのままお別れ!看病に来てくれた叔父さんと切ないお別れで完結かなと思ったら、次巻に続きそう!この先の展開が楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おじさんがかっこいい。
おじさんがタイプでかっこいいのと、
言い寄られても感情だけに流されず
主人公のことをとても大事に思っていることがすごくわかるのも素敵。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだ
まだ2話しか読んでいないので、3話以降を読まないとあまり感想も書けないけど、おじさんも好きだったパターンな気がする。この手の話多いから、3話以降の展開では読むのやめるかな。
by にゃいじ-
0
-
-
5.0
なんかさっぱり
タイトルから気になって見てみたんだがまだまだ謎の作品
今後の展開が楽しみだが短編で終わるのかな?と思わされてしまいます
ゆっくり待つしかありませんね。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
以前に同じようなマンガを読んだことがある。その話と一緒だったので、最近『両親が亡くなって引き取ってもらい恋に発展する』というのが流行っているのか…私はあまりこういう話は好きではないなと…
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おじさんとこのあとどうなるのか気になります。
おじさんも好きになってたんでしょうか、、?
何年も家族みたいに暮らしてきて、突然告白に応えられるなんて、やっぱり前からすきだったのかな、、?by 匿名希望-
0
-