みんなのレビューと感想「クレヨンしんちゃん」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,491件
評価5 56% 835
評価4 30% 446
評価3 13% 187
評価2 1% 12
評価1 1% 11
211 - 220件目/全446件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    懐かしい!

    昔、妹が何冊か持っていて読んだことがある。久々に読んだが、昔面白いと思ったものは、今読んでもやっぱり面白い!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    大人の漫画

    子供が喜ぶネタをふまえつつ、大人が思わずふふっと笑ってしまうツボをよく捉えています。
    はじめて漫画読んだ時、アニメを見たときはまだ小学生でしたが、今は子育てママです。
    初期のころを読み返すと改めて、みさえの気持ちにリンクします。
    こんなに幅広い世代が楽しめる漫画は貴重です。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    アニメとは違って原作は大人向きの漫画で、時代背景もあってか良い意味で荒々しいです。しかし中身は誰もが知るキャラクターたちの話なので、読むと安心感があり、思わずクスッと笑えます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    アニメとは違うちょっと大人テイストありです
    しんちゃんかわいい
    男の子バカだねーが詰まった話が多いし時々感動あり

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    しんちゃん独特のくだらなさの中に、家族の絆や友達との友情などが描かれています。主婦の私はみさえさんに共感する部分もあります?

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    国民的な愛されキャラとなったしんちゃん。子供の頃マンガ読んだりアニメを見たりよく笑いました。ぶりぶりざえもん、懐かしい!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    改めて見ると

    改めて見ると、本当に青年誌の4コマ。今や愛されるお子様アニメだけどよくこれを夕飯時にアニメにしようとしたのか笑。仕掛け人に脱帽です。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    子供のころ見たような記憶があります。

    ネタバレ レビューを表示する

    子供ながら口に出せない言葉をシンちゃんが連発してたマンガですよね。親が持っていた本が実家にあります。懐かしい本です。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    アニメと違う

    マンガバージョンをはじめて読みました。
    アニメと違うんですね。
    それはそれでギャグ面白いです!
    素直に楽しませてもらいました!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    面白いです!

    レビュー読んで知ったのですが元々は大人向けの漫画なんですね〜。
    確かに子供には見せられない表現もあるかもw
    でもまたそれがアニメと違う面白さがあると思います。

    我が家もちょうど5歳の子がいて、漫画と比べるじゃないですが、しんちゃん賢いなぁと。
    大人の話聞いてないようで聞いてたり理解もしてる。
    何すれば良いか分かるしね。(分かってるのにズレてるのも笑いポイントw)
    空想の中だから笑えてるけど、こんな子が我が子だったらもー大変ですよね;

    みさえはすごいなぁと思うこの頃です。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー