【ネタバレあり】あおざくら 防衛大学校物語のレビューと感想(3ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:18話まで 毎日無料:2026/01/17 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 365話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
防大の人たち本当にスゴすぎる。感動しかしなかった!!この人たちを見て自分も見習わなきゃ行けないと思った。
by わらびも-
0
-
-
5.0
面白すぎる
この漫画は、絵も読みやすいし、防衛大学についてのことがとてもわかりやすく描かれています。
絶対に読んで後悔しない面白さなのでぜひ読んでみてください。by 動く点P-
0
-
-
5.0
防衛大学のことがよくわかって面白いです!
こんなに過酷だとは知らなかった、、、
理不尽に耐える訓練まであるだなんて、凄いとしか言いようがない。by かいさんn-
0
-
-
5.0
別作品で自衛隊の話が好きで見始めました。この作品では防衛大の話を知れてよかった。全体的に自分の知る学校とはかけ離れたものであると再認識できとてもよいさくひんだった。
by とらとらとーら-
0
-
-
5.0
現実はコレ以上なんでしょうね
先輩に理由を聞く前に何となく
理由を考えていました
厳しくしないと命に関わるからなのだろうと...
これまでどのくらいの自衛官が命を落としたか
想像も出来ませんが
いちばん辛くて悔しい想いをするのは
教えてきた先輩達かもしれません
最近知事が直ぐに自衛隊を呼ぶ様をテレビで
見たりしましたが私達一般人も日本における自衛隊の役割や意味をもっと勉強して理解する努力を
しなければ恥ずかしいと思いましたby さとる10-
1
-
-
4.0
理不尽のレベル
昔はもっとひどくてどんどんやめてたらしいが、最近も中退率はそれなりにあるらしい。
まだ途中だがもう少しやめるストーリーがあればいいと思うけど。割とマイルドになってるのにやめる人間が多いのはいかにも現代的だがそこは描けないのかね、国防上の理由もあるかも。by よっしーなんj-
0
-
-
5.0
熱くなります‼
今一番ハマっている漫画です。
制服フェチのため、最初は制服が出てくる漫画を探してたどり着いたのですが、これがいいですねー。めちゃくちゃいいです。
恋愛主軸ではなく、友情や根性などが軸の話で、いってみればスポ根漫画ですね。
強大な敵(防衛大学の規則、規律、厳しい訓練、絶対的に君臨している先輩など)にどのようにして立ち向かっていくか、それを仲間とともにどう乗り越えていくかを見せてくれる漫画です。わくわくしますね。相手が強ければ強いほど、壁が高ければ高いほど、それを乗り越えようと全力を出してぶつかっていく姿に、めちゃくちゃ燃えます!
そして苦楽を共にしている同期とのつながりもまた深く、支え合って成長する姿も涙なしには読めません。忘れてしまった学生時代の感覚が呼び起こされ、せつなさも感じさせてくれる作品です。
特に好きな場面は、主人公が1年の時の開校祭での棒倒しエピソードですね。優勝した後の皆の興奮と喜びがビシビシと伝わってきて、嬉しさと喜びとせつなさで胸がギュっとしめつけられました。
私も防衛大学に入りたかったですねー。あー残念。もし人生やり直せるなら、絶対防衛大学に入ります!入りたいです!by かっぱ天国-
0
-
-
4.0
違和感と憧れ
自衛隊の航空祭へ何回か訪れたことがあるのだけれど、上手く言えないのだが、違和感、非常に独特なノリというか異質な雰囲気がある。
と、同時に、とてもカッコよく憧れる世界だ。
なかでもエリートを育てるのであろう防衛大学を、
漫画の中では、一読者として体験することのない世界として、こりゃナイだろう〜と楽しみながら読むのだが、、多分実際「ある」話も多いのでしょうね。
笑い部分を笑って読んでるうちに、訓練
を熱く乗り越える近藤達1年、部屋長たち先輩の物語に思わずホロっと泣かされたりします笑
8k遠泳で、部屋長達が応援にやってきた時が個人的に一番盛り上がりました。
ぜんぜん知らなくて、異質、、なのにカッコいいもの。こっそり、のぞいてみたくなる。
面白いです。
家の事情をきっかけに入学した近藤がどう変わって行くのか、楽しみ。by ゴイクン-
1
-
-
4.0
防大生がどんな学校生活をしてるのか勉強になりました。笑えるところもあるので個人的には超おすすめです。
-
0
-
-
3.0
最初は面白かった
最初から2学年のカッター競技のあたりまでは僕自身経験したことのない凄い学生生活の連続で面白かった。でもカッターが過ぎたころから1学年時のイベントの繰返しのようで斬新さが薄れてきたようにに思います。続けて見ていますがちょっと興味が薄れて来たかな。
by churama-
1
-
