みんなのレビューと感想「あおざくら 防衛大学校物語」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

あおざくら 防衛大学校物語
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:18話まで  毎日無料:2025/05/19 11:59 まで

作家
配信話数
354話まで配信中(42~53pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 571件
評価5 55% 312
評価4 32% 184
評価3 10% 58
評価2 2% 10
評価1 1% 7
11 - 20件目/全468件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    まだ防衛大に入学したところまでしか読んでいませんが既に主人公の努力に頭が下がります。
    この先、しごかれながら逞しく成長していくのだと思いますが続きが気になるので少しずつ読み進めていこうと思います。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    国防について興味が深まる佳作

    第二次世界大戦後、国防についてはある意味タブーともいえる教育を受けて育ってきた。
    本当はとても大事なことなのに。
    そんな自分が初めて知った防衛大学校。漫画で知る?それもよし!

    主人公はお金がないために防衛大学校を選び。もともと頭もよく、人望もある子で、入学後に頭角を表していく。
    といったありそうな話だが、学校の特殊さや先輩後輩のしがらみはじめ人間関係の妙でぐいぐい引き込まれ。
    気づけばどんどん課金しておりました。単純に面白いのでオススメです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    訓練

    自衛隊の訓練て大変そうですよね。その訓練があるからこそ危険なところでも怪我無く任務ができるんだと思うと頭が下がる思います。これからもどうぞよろしくお願いします

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    防衛大学校、名前は聞いたことありましたが、文武両道で規律の厳しい独特な雰囲気の学校ですね。
    主人公達の成長していく様子がリアルで応援したくなります。
    バンカラな雰囲気は、他の国立にも共通する気がします。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    とても美化されたマンガの様な気がします。私の親戚が自衛隊に入って鬱になったのでちょっと?と思ってしまいました。絵はとても見やすく読みやすいです。

    by mk06
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    こんなに厳しいの!?

    想像していた防衛大学のイメージが変わりました。厳しい、いや厳しすぎる。でも、国を守っていく人たちはこんな試練を乗り越えていかなきゃいけないのかと思いました。防衛大学に行った人を思い出しましたが、こんなに大変だったのかな。読んでいて、続きが楽しみです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    週刊少年サンデーで連載していたときに読んでいました。そしてまた読みたくなって、こちらで読んでいます。
    一気に読むとさらに面白い。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    可もなく不可もなく

    少しお笑い要素多いですが、防衛大学の行事やら、仕組みやらが学べる漫画です。無料分しか読んでないですが、何かドラマチックな展開になるのか微妙です。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    防衛大学校ってこんな感じなの?って驚いた。厳しいけど、かっこいい。頑張って卒業できたらエリート間違い無しだけど、四年間が厳しい!でも青春だし、その環境での助け合いが素敵。日本のためにこんなに頑張ってくれているんだと知れて、この漫画に感謝。

    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    防大の現実と全く異なるファンタジー

    25年前まで防大生でした。この話は現実と全く異なります。我が子が防大生だとこの漫画の感想を書いていた方がいらっしゃいましたが、どこのファンタジーでしょうか。1年生は風呂は湯船すら入れず、シャワーすら使えません。湯船の前に正座して小さな湯桶5杯しか許されない。その5杯でシャンプーもリンスも身体の洗浄も賄います。杯数は上級生監視の元数えられており、杯数を間違うだけで連帯責任という名のストレス発散対象になります。「社会の理不尽」とはまた全く違う世界です。生命保険会社が最初に「自殺は賠償対象にならない」と18歳たちに説明するのはなぜかを知ってほしいと感じます。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー