【ネタバレあり】SPY×FAMILYのレビューと感想(7ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 161話まで配信中(38~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ある意味昭和
父・母・娘。それぞれに人に話せない、重すぎる事情を持っている家族。しかし、中身はオッサンが大好物なドタバタ劇。
堪らないです。それぞれの職場、学校でのお話も最高です。by 鳳雛-
0
-
-
5.0
とにかく面白い!
家族全員に表の顔、裏の顔があるけれど、ともに生活することで本当の家族のような絆が生まれていきます。by みみん21-
0
-
-
5.0
面白い
遅ればせながら、やっと読み始めましたが…おもしろい!笑あり涙ありで、流行ってる理由がよくわかります!
by くちおばけ-
0
-
-
5.0
アーニャが可愛いーー!!
ロイドさんも正義感強くてかっこいいし(いいお父さんしてるし)、ヨルさんも独特のドジさと、でも実はめっちゃかっこいいって感じがギャップ萌え?するし、アーニャちゃんはもうそのまんま天使だし、大好き!!
by れおねる-
0
-
-
5.0
面白い
ダミアンとアーニャのやりとりが可愛くて癒される!
いろいろと伏線が散りばめられていて今後の展開がたのしみですby srs222-
0
-
-
5.0
父:ロイドはスパイ、母:ヨルは殺し屋、娘:アーニャは超能力者(人の心が読める)。あかの他人同士が各個の目的の為に家族を"演じる"物語。漫画とアニメも面白いけど、実写化しても話題を呼びそうなくらい面白い内容です。(実写化したら、アーニャ役の子役選びが大変そうだけど)
by ckコンビ-
0
-
-
5.0
アーニャ可愛い
アニメみてコチラを読みました。スパイアクションの様で実はほのぼのとした家族愛物語です。
お互いの仕事がスパイと◯し屋で派手な設定ですが時代が一昔前な感じでのんびりして怖さがありません。
エスパーなアーニャだけが全てを把握しているところなど結構面白く読めました。
ロイドさんもカッコいいしヒルさんも素敵でついつい引き込まれてしまいました。by 原田ゆうこ-
0
-
-
5.0
ハマった!
面白いと聞いてはいたけど、想像以上に面白かった!というか想像していた話と違っていて良い意味で裏切られた気分です!
-
0
-
-
5.0
少年漫画は普段あまり手に取る事は無かったのですが、とても面白かった!
スパイ、殺し屋、超能力者。すごい偽家族ですが、皆んな本当の事を隠しながら暮らしてる。
冷たい人達と思ったら、だんだんお互いを思い合い本当の家族のように1つになっていく。
笑えて、時に涙が出て、こんな引き込まれる作品に出会えて良かった。by pinonko-
0
-
-
5.0
アニメからきました
アニメを先に見ていて、読み始めました。アニメを見ている時は、ロイドの事はそれほど好きじゃなかったのですが、漫画の方が不思議とカッコよく見えました。なぜだろう?アーニャはアニメでも漫画でも可愛いです!
by リトルスナフキン-
0
-