みんなのレビューと感想「虐待父がようやく死んだ」(ネタバレ非表示)(98ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
虐待の影響
虐待をされると、それを自分の子どもに再現してしまうというのは
どういう心理なのかなあと思うことがあります。
自分もこれから子どもを持つ身なので
親からされた暴力や暴言を子どもにしてしまわないだろうかと不安です。
結局そういう育てられ方をすると、その育て方しかわからないんですよね。
自分の生き方を正当化したいというプライドや欲求があるからなのかなとも思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
衝撃的な、、、
世の中に虐待されてた人っえどれくらいいるんだろう?
父親がトラウマの原因ってどれだけ辛いことだろう。。。by さくらりんご3939-
0
-
-
4.0
これは
これはひどい。ほんとにひどい親。父親もひどいが母親も。病んだ男性と結婚して病んでしまったんだと思う。虐待の連鎖を断ち切る努力の必要性やそのために作者がとった行動、考え方の変換は非常に興味深い。虐待の当事者しか分からない心理を理解する助けになる。何よりも苦しみながら自己を冷静に分析して改善につなげた作者の努力と配偶者の理解に感銘した。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
くるしい
無料試し読みまで読みました。自分では味わったことのない世界。ただ、これを味わって生きている人もいるんだ。と思うと。とても心が痛くなります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
衝撃的なタイトルに惹かれて、無料分だけ。仲良し家族で育った人には、到底理解の範疇を超えてるだろうけど、わかるわ〜「ようやく死んだ」って言いたくなる気持ち。だから、気持ちにもポイントにも余裕のある時に続き読みます。
by МИРА-
0
-
-
3.0
ぞっとする
こういう人間が現実にも存在してると考えたら本当にぞっとする。絶対こんな人と関わりたくないと思いつつ、仮面を被って騙すのが上手だから気づかぬうちに結婚してしまつこともあるんだろうなと。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
内容は正直
胸くそ悪くなるストーリーでしたが、今の日本ではよくある話だと思いました。虐待について分かりやすいマンガです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
どうかな
共感できる人なんて一部じゃないか?作者の黒々としたものをかいたものは珍しい印象。
私はdvではないですが似たように異常な家庭で育ち、歪んで育ったので共感しまくりです。
でもその後どう生きるかは自分次第。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
虐待の連鎖ほど辛いものはありません
みていてすごく辛かったです
こういうことが起こらない世の中になればいいなあとby 匿名希望-
0
-
-
4.0
虐待問題が多くテレビで報道されているので気になって見てしまいました。面白いかどうかは別として、こうして苦しんでいる子たちがいるんだろうなぁと思いました
by 匿名希望-
0
-