みんなのレビューと感想「虐待父がようやく死んだ」(ネタバレ非表示)(47ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
DV受けてても「自分が悪い」なんだってね
ストックホルムシンドロームってやつ?
つくづく私は幸せ者ですわby 匿名希望-
0
-
-
5.0
読み物として面白いです。
私は虐待程ではないですが、父は普通よりはかなりキレやすくこわいタイプでした。
その頃言われたことが後から自分に影響してるなと感じることや、子供が出来てからも父のように感情を抑えられない時があったり、読んでてそうすごく分かると思うことがあっり、何か少しでもこういったことに絡んでる人にはお勧めしたい話ですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
日常
やっとこの地獄から抜け出せただけどこの先に待つもの一体なんだろう幸せな家庭をもち可愛い子供たちに囲まれて幻想を抱く幸せな家庭てどんなもの
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられる
お父さんはホント人としてダメだけど、お母さんもおかしい。こんなお父さんと結婚したらこうなってしまうのか?
子ども達へのネグレクトとか色々考えさせられる本です。by あまきし-
0
-
-
3.0
怖い気持ちになりました
絵自体ははコミカル?な感じですが、表情や浮き上がった血管がすごく迫力あって怖かったです…
父親の虐待は当然ダメだけど、お母さんがこの世界から子どもを連れて抜け出さないと…と、とてもヒヤヒヤして読んでいました。
途中までしか読んでいませんが、主人公の女の子が屈折して育ち、父親や周りのせいにしたり
異性にモテることで自分の存在を確かめるというのは自身の経験からとても共感しました。
虐待は本当になくなってほしい。
この先主人公がどう生きていったのか、続きが気になります。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
少しエッチな漫画
私はそうそう立ち去る気分だけど、こんなのは実話をものにした漫画ってのがすごいあるんだろうな。でも子供が大きくなってきたところでそういう本当の実際の姿が描かれているんだろうなって思った。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
本当に恐い
私の身近にも実話で聞いたことがあります。本当にゾッとする、子供が可哀想で仕方ありません。こんなカッとなって暴れる人間、外面が良くても絶対にボロが出ているはず。母親も可哀想だけど、結局父親の元に戻った時点で母親失格。どうか作者さんがこの先の人生、幸せでありますように。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子は親を選べない
家族が壊れていく、父親が原因ですが、母親も正常ではなくなっていくと、誰も子供を守ってくれない。こんなことがあっていいのかと思ったけれど、世の中にはこんな理不尽で不安な毎日をおくってる子供がいるんだろうなあ…
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
やはり経済が全て
なぜこんなことになってしまったか。そもそも女性は男性を一切アテにせず結婚した方がよい。男は皆約立たずのろくでなし。期待すればガッカリするだけ。ガッカリどころか裏切られたとか、騙されたとまで思う。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
フィクションに近い漫画のストーリーで貼ったすこともありなんだか自分の経験と重なるところもあり、じっくり読んでいます。
by いいね。-
0
-