この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「虐待父がようやく死んだ」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 1,732件
評価5 18% 319
評価4 32% 551
評価3 37% 643
評価2 9% 158
評価1 4% 61
251 - 260件目/全1,732件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    問題ある家

    問題は、、父親、、でも、母親もダメ、、、
    この様な家庭は、結構あるのではないか?と思う。
    自立出来ない母親は、父親の稼ぎを当てにしなければならない、、
    心優しい父親ならそれでいいけど、、、
    そうで無い父親の場合は、かなりモラハラになり、、
    モラハラも過ぎれば、、DVになって行く。。。
    一度でも手を挙げられたら、2度と戻らない覚悟が必要だろう。
    ここまでの、DVなら、離婚する時、慰謝料や養育費がもらえたはず。
    母親は、子供を守るため、知恵をつけなければいけないと思う。
    我慢していた子供達は、将来、負の連鎖に苦しめられる為。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    驚きました

    ネタバレ レビューを表示する

     日頃からDV被害者の支援に関わっています。パロディっぽいのかなぁと、興味本位で読み始めましたが…すぐに違うことに気がつきました。
     作者様の壮絶な幼少期〜青年期、別居をしてもまだ苦しめられる実父からの虐待に、心が張り裂けそうでした。読んでいて心拍数が上がってしまいました。
     母親へのDVと子への虐待はセットと言われます。子どもは何も悪くない!悪いのは暴力を振るう人。負の連鎖を断ち切って欲しいと切に願います。

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    何かやばい家庭ですが、実話を元に書かれているような現実味に、引き込まれて、作画は好きではないけど読んでしまった。誰しも抱える心の中を読んでる感じでした。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ここに書かれてる諸々は現実なんだと思います。幸い私は想像の世界なんですが。とても切ない。大型扇風機かなんかで、吹き飛ばして欲しい。虐待がなくなりますように。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    親の影響って本当に大きい。
    私は暴力などはありませんでしたが、子供に無関心な親の元で育ちました。
    経済的には不自由していませんでした。
    欲しいものはほとんど買って貰っていましたが、それが愛情と思っているようでした。
    悩みがあっても親には言えませんでした。
    自分が親になり、ああいう親にはなるまいと思っていますが、どうしても、色々買い与える親になっているようです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    虐待がこの世からなくなってほしい
    親のしたことはずっと子供にのこります
    親が忘れてしまうくらい些細なことも

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    子は親による

    子供は親によって良くも悪くもなってしまう。せちがないなー

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    リアルなんだと思いますが、描写が悲惨すぎて落ち込みます
    心が元気な時じゃないと落ち込んでしまって読めないかな

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    母よ、出ていったのになぜまた戻ったんだ……それだけを思い、無料を読み進めてる。当事者の子供、こんな思いしながら育った子はぐれなければきっと強い子になると思う。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    おもしろい

    主人公の成長の過程が他の漫画にはなくてとてもおもしろいです。今後どのように物語が進んで行くのかが楽しみです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー