みんなのレビューと感想「虐待父がようやく死んだ」(ネタバレ非表示)(110ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
無料読みました
怖い話。
現実にこんな話しいっぱいあるんでしょうね…。
ウチの旦那も言葉の暴力あるけど、子供に愛を感じるし。
何かあるから、離婚もしないんですよね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
3話無料分のみですが、この主人公のように長い時間を暴力をふるう父と過ごした訳ではありませんが、共に過ごした5歳までの記憶だけは今でも鮮明に覚えてます。
自己防衛力が鍛えられたのか、暴力を振るわれそうか空気になると、自分がやられる前に相手をフルボッコにしてしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ずっと怖い
実話だと思うと恐ろしいけど知らないといけない気がしてどんどん読み勧めてしまいます。。絵からもひどい記憶なのだろうと感じ取れます
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分の父も酒乱でDVでした。外面がいいのも同じですが、作者さんほどの虐待はなかったです。作者さんはどれほど辛かったかと思います。誰でも結婚して子供を授かることが正解ではないと心底思います。親不適合な人間は一人で生きてほしい。
by ぐれあむ-
0
-
-
2.0
苦しくて読めなくなります。こんなことがあることが信じられないです。これが実体験なら作者さんはよく描けたなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分読みましたが怖かったです…
私も結婚して子供を持ちましたが旦那があんなだったらと思うとゾッとします。
DVされ続けると人間は理性も失ってしまうのですね…by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ありがとうございました!
一気に読んでしまいました。
自分の人生に重ねてしまい、
泣きながら最後まで読みました。
私にはずっとモヤモヤしていたことがありました。
それは息子が
『ママ僕のこと好き?』
とよく聞いてくることでした。
なぜそんなこと聞いてくるのか。
愛されてる自信がないからだろうか、
とそんなことを子供に思わせてしまう私はダメだと責めたり、逆に子供に愛情が足りないとダメ出しされてるようでイラついたりしてました。
でも逆なのかな。と救われました。
愛されてる自信があるから聞いてくる。
そんな風に思ったことありませんでした。
自信がもてないことは罪作りなんですね。
あと、自分は悪くない。と思う自分を変えたい。というところもすごく衝撃でした。
これは作者さんのノンフィクションなのかフィクションなのかはわかりませんが、
すごく、すごく心を軽くしてもらいました。
ありがとうございました!by ケントマイルド-
0
-
-
5.0
死んだ
見に覚えのない題名。でも、気になる題名。今まで、父親のことをそん
な風に考えた事のない生活だったからby 九官鳥-
0
-
-
3.0
うーん
虐待、DVてどうして逃げないんだろう…
どうして耐えるの?我慢するの?わたしには理解不能だ。
馬鹿にしてるわけじゃなく、本気で逃げたらいいのにと思うんだよね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
テレビで虐待のニュースなどは見ることがありますが、自分や回りではない出来事でした。でもこの作品を読んで心の傷は大人になっても消えない辛いものだと改めておもいました。
by 匿名希望-
0
-