みんなのレビューと感想「貴公子と床磨きの乙女」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
気になる
覚えていたのは名前と年齢だけ。道端をひとり歩いていたところを保護され、里親を転々とする不遇な子供時代を過ごしたマギー。ある夜、コーヒーショップで働く彼女が床磨きをしていると、護衛たちを大勢ひきつれた尊大な男性がいきなり入ってくる。彼
by ヒナタウラス-
0
-
-
3.0
シンデレラストーリー
孤児のヒロインが高貴な生まれだったという
生まれもった気品とかオーラとかは育ちの不遇さがあっても埋没せずに磨けば出てくるのでしょう。by まんが砂漠-
0
-
-
3.0
どうしようかな
絵が割と好きだったので、無料分まで読みました。ストーリーはシンデレラのような感じになるのでしょうか?続きを購入するかは考え中です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
育ちのせいで王女にみえない王女
そこがいいのかな。
米国の下層階級として育ったプリンセス。
言葉も乱暴で、容姿もボーイッシュ。
今までの他のハーレで見たことがないタイプのプリンセス。
でも、これでロマンチックな展開になるんだろうか・・・・
ハーレの持ち味はロマンチックさ。
無料話を読み終わった時点でロマンチックな展開がないと、
課金はないだろうなぁ・・・by 匿名希望-
0
-
-
3.0
国王に物足りなさを感じてしまう
10歳も年上の国王ということは、ヒロインを見つけ出したのが38歳。その年まで結婚もせず、たった一枚の写真に写り込んだヒロインを姫だと確信するくらいヒロインを思い続けていたのに、先王のことだけで途中で婚約を投げ出してしまおうとする国王にモヤモヤしました。
ヒロインが行動力のある気の強い姫で良かったですね。結局今後もいい意味で振り回されそう。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ちょっと頼りないけど
藤田和子さんの絵が好きで、原作は違う人なのについついよんでしまいました。話数が少ないぶん、ちょっと頼りない気もしなくはないですが、嫌いではないです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
さすが藤田先生
作者買い
ちょっとヒロインがきつめな性格に感じたけど、やっぱり先生が書くと魅力的。
もはやマジック。
まぁ実際クーデターして荒れた国のお姫様なんて探さないけどね。そこはやっぱりハーレクイン(笑)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
お話はすきー。
原作が外国の作品なんですねー。クラッシックな絵と、クラッシックな展開で、おそらくああいう風になっていくんだろうなあ……と予想はついちゃうのですが、主人公がんばれ!
by ちゃぐりむ-
0
-
-
3.0
ちょっとあっさり
話数の関係でプリンスの心の、葛藤があっさり見えてしまう。先王の存在がトラウマとなっていたのが、プリンセスを見つけたことで、そのトラウマの克服に繋がっていった。
by 貴婦人cat-
0
-
-
3.0
シンデレラストーリー?
トントン拍子な感じで、語学の習得とか、その期間でその量は、さすがにむりじゃないかと思うようなむちゃくちゃな部分の描写はないので、なんか楽して幸せになりましたけど、まあ、もともとプリンセスなんだかや、そうなりますよねって感じで、読んでる庶民のワタシは、へーと思いました。
by 匿名希望-
0
-