みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(65ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 1,997件
評価5 12% 234
評価4 22% 439
評価3 46% 919
評価2 14% 273
評価1 7% 132
641 - 650件目/全919件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    色々考えさせられる

    周りに遠慮してると幸せにはなれない。制度があるならしっかり活用できるくらいの図々しさがないと生きていけないんだよねーとあらためて考えさせられた

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    悪いことじゃ

    もちろん妊娠は悪いことじゃない。
    職場でも妊娠しましたと聞いたら、おっおめでとう!楽しみだね!と素直に言えます。ただそれに胡座を掻いてる奴はムカつきますよね

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    今取沙汰されてる問題を、マンガで解りやすく見せてくれてます。
    まだ5話までしか読んでませんが、結構リアルですね。
    次もまた読んでみたいです。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    あるある

    産休・育休問題‥忙しい会社なら口に出さなくても誰もが思ってしまうんじゃないでしょうか。ちょっと表現がわざとらしく感じる部分がありますが。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    うーむ

    会社で働いたことないので、実際どんな感じなのか知らないけど、リアルな感じがする。うーむ。リアルな感じがするので、ちょっと読むのしんどいなぁって感じがしました。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    女の職場ならあるある

    私も産休育休とりました。でも妊娠のタイミングって迷うし、体調悪くても休みとりづらいし。でも妊娠中や産休前の有休も忙しい時期に他の人の迷惑考えずに取る人もいて。お互い様だけどイライラ!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    マタハラストーリーですが、
    産休中、大変なお仕事をしている人たちにとっては大変なんだなってわかるストーリーになっているので以外と楽しめました!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    このマンガのような出来事は普通に現実でもおこっていますよね。こんなんだから、少子高齢化が進むのよ!とイライラ。共感することが多かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ読み始めなのでこれから増やして行ければと思います、
    困りもの社員の立て続く産休や妊活で休みがちな社員さんなどマタハラもあるようです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    面白いですね。

    ネタバレ レビューを表示する

    ここまで周りを考えないで、自分勝手に行動する人もいるんだなと、逆に感心しました笑

    でも、子供は授かり物ですからね。
    仕事していると、育児休暇の取り方とか大変ですよね。
    私は独身なので、育児休暇を取ると周りにどれだけ負担をかけさせるか勉強になりました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー