みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(61ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 1,997件
評価5 12% 234
評価4 22% 439
評価3 46% 919
評価2 14% 273
評価1 7% 132
601 - 610件目/全919件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最近は生き方が多様になったぶん、女性の働き方と産休育休、不妊、それを受け入れる体制。
    難しいですね。
    まだ発展途上な国なのかな。
    昔に比べれば女性の権利は向上したはずなんですけどね。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    妊娠、妊活はデリケートな話

    女の敵は女。権利があるからと産休・育休を使い続ける人が、皆何も考えていないわけではない。この話ではおバカなキャラクターにされていたけど。視点を変えればそれぞれの言い分があるから、テーマとしては重い。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    心苦しい

    私も同じような事態になったことあるので心苦しい…。でも、悪意はなかったので…。こんな人ばかりだと思われたらキツいな…。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    女が外で働くと言うこと

    妊娠出産もして労働もしろっていう社会の流れが無理なんでしょうね。
    本当に少子化とかいうなら、悪役?として描かれてる新卒の連続出産の子みたいに制度フル活用してポンポン産むのが崇められるはずだけど、現実はそうじゃない。
    難しいなぁと思いました。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    子供たくさん産めという社会だけど、妊婦に優しくない世の中だと思います。
    だからって産休あけにまたすぐ妊娠はないと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    考えさせられる!

    ネタバレ レビューを表示する

    マタハラとか、待機児童とかニュースで聞いた事のあるけど、本当にこんな事あるのかな?とストーリーが気になり購入しました。
    色んな考え方があるから、どちらが悪いとは言えないから悩みますね。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    無料分2話しか読んでませんが…

    十分だと。。購入してまで読もうとは思いませんでした。ただ、新卒で入社して1ヶ月でできちゃっただと育休手当とかその他諸々お金は出ませんから!お国制度は働いてない人にそんな甘くないですよ〜(^_^;)
    普通は2人目もできたなら戻れなさそうですがね…そこは漫画ですね(^_^;)

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    逆マタハラ!?

    ネタバレ レビューを表示する

    『妊婦は大事にされて当然!』と当たり前のような態度は世の中を敵にまわしますね(笑) 今後の展開が楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    気持ちがわかる

    妊娠して職場に迷惑をかけてしまって本当ごめんなさいってこと何度もあったなって思い出した。少しでも働きやすい環境って大事。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    共感できる

    ネタバレ レビューを表示する

    女性ならではの視点で面白いです。
    マタハラは確かに辛いけど逆マタハラというか会社の制度を最大限に使える人とそうでない人がいるので、使えない人の鬱憤は溜まりますよね。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー