みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(47ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 1,997件
評価5 12% 234
評価4 22% 439
評価3 46% 919
評価2 14% 273
評価1 7% 132
461 - 470件目/全1,568件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    面白い

    女同士のドロドロ感がいい感じで楽しいです。
    妊娠したらツワリやらが大変だとは思いますが
    ツワリよりも人間関係の方が大変

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    すみません、が少子化を促してるのかも

    職場側もいけないと思いますが、謝らずに立ち向かう!って強い姿勢で、立ち向かう事が必要かと思いますが、現実は中々そうもいかない。疲れる世の中です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    バランス難しい

    産休育休から復帰しても年単位で時短勤務…と長く続くのですよね
    期日のある仕事が終わらなくても時間になれば退社し続きは他メンバーが肩代わり、とか日常業務でも時間的に出来ないから他のメンバーがまたフォローする、という体制敷いてますが、正直フォロー側しんどいです

    でもお子さんのケアは彼女や彼以外は無理なのだから仕方ないと自分を納得させてます

    お互いにフォローし合える姿勢でいられるような人間関係を築いていくのが大事なのでしょうね

    これが「権利だから!」とか「助けてもらうのが当然」とかの態度ならやってられないと思います

    by 宮塚
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    あるある

    産休育休あるあるですね。立場が違えば感じ方も変わるわけで、産休育休繰り返されるとまた❓となるけれど少子化の状態は憂いているし。どちらにしても企業や個人の考え方次第で正解はないかな。ただ制度使う側は正しい申告と制度にあぐらをかかないと言う気持ちは必要かなと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    みんなで

    国全体で考える必要があるテーマですね。
    コメディタッチですが、色んな立場の登場人物がいて、読みごたえがあると思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    実に共感!

    不妊治療をしてる身として、読んでおいて良かったと思える作品でした。
    マタニティハイのも森山さんも、最初はうざったいなぁと思っていましたが、復帰後は少し社会人らしくなってましたね。
    石井さんが報われることを祈ってやみません…!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    うん、、

    やだなやだなこんな妊婦さん。この世の中、こんな腹黒い妊婦さんだらけぢゃないことを祈ります笑 会社も大変だ

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    ずるい人って

    妊娠してようがしてなかろうが男女関係無くいますよね?
    漫画だから仕方ないのだろうけど、普通の感覚でない妊婦、ワーママがさも当たり前のように描かれてたらリアルの当事者達は大変迷惑です。
    男女関係無く、育児しながら働くって大変なこと。大変なのは当の本人だけじゃなくて、周りのフォローする側も。
    もう少し平和な目線でのお話であれば良かったなと思いました。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    現実的かどうかはわからないけどイライラしながら読んでしまう。なんやかんだで周りの人がおとなしくて優しい

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    妊娠してスミマセン、と言う世の中は腐ってますよね。
    でも妊婦であることを武器であるかのようにふるまったり、甘えまくったりするのは違います。そういう人が、頑張ってる妊婦の足を引っ張るんですよ。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー