【ネタバレあり】妊娠してすみませんのレビューと感想(37ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
寿退社が一番いいなー
でも、妊娠して
産休が一番いいかぁー
子供ができるって奇跡やもんな
早く子供ほしいby 匿名希望-
0
-
-
2.0
うまい
育休明けにすぐに2度目の妊娠を発表した女性のキャラが、周囲をイラつかせるキャラである面を上手く描いている。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
興味深い
恋愛漫画に疲れてきたところだったので、社会派の漫画はとても面白かったです。地方暮らしは個人経営の会社ばかりなので、妊娠したら喜んでもらえるのが当たり前。マタハラ、モラハラ、またその逆…漫画で見ればすぐに判断できるけど
実際はどうでしょう…
しかし最後に総務へ異動したママさんにはスカッとしました(笑)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
実際にいたら
仕事辞めてしまえって思う。
入社してすぐ、復帰してすぐ
流石にそれは、どうなの?
ってなる。
妊娠は計画的にしてほしいよねby 匿名希望-
0
-
-
2.0
育休からの復帰。人員不足で助かった!と思ったのも束の間。2人目妊娠で産休の入るとな。まあ、こういうことはよくあるとして、産休育休も権利なので良いとして。
問題は本人の態度。妊婦様にイラッとした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
会社あるある
妊娠・産休、、会社あるあるですね。。しかしここまで遠慮せず堂々としてれば、周りに遠慮せず育休を取ろうとしてる人の励ましになりるかも。残された人の身もわかる。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
不妊治療も産休育休も職場復帰も2人目妊娠も育休延長も。全てしてきたので、現代の問題ど真ん中だなと思いました。確かに多少図太くないと仕事は続けられないです。旦那の給料が低い、不妊治療にお金がかかるなど、妻も働かないわけにはいかない。いつ上がるかわからない給料。昇給するまで子作り延長なんてできない。出産後手当もらわず、やめることは無理。復帰後に活躍できるだけの実力と多少の自信がないと心折れます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分1話だけ読んだ。妊婦ハイな感じの人って周りからすると本当に迷惑だよね。だけど妊婦に対して強くでれない…だから妊婦で働くなら普段の倍動かなきゃいけないと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
きゃーむかつく!
入社1カ月でデキ婚?で、育休から戻ってすぐ次?
ふざけんな!
こんなもんクビにしろ。
おまけにすぐ休み入るからお手伝いくらいしかできませんけどって、腹立つわ。
こんな女がいるから女性の社会的地位が上がらないんじゃ!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
腹立つ
1話試し読み。森なんとか、腹立つわぁー。いるいる、ああいうの。なんか、ストレス溜まりそうなので、続きは気になるけどやめときます。
by 匿名希望-
0
-