みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(37ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
うーん。
妊婦だからといって仕事を選んだり何か言われるとマタハラって被害者ぶられると社会人としておかしいし、じゃあ、妊婦は仕事するな❗️ってなる。
常識的な妊婦さんがいて良かった。by はあみ-
0
-
-
3.0
妊婦様
妊婦様とか不妊様とか多いよねーいろんな人の思いがあるんだろうなあと思いながら読みましたよ。漫画は読みやすいのが1番!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
胸くそ?当然の権利?
どう捉えるかは、読み手の立場によりけりかと思いましたが個人的には妊娠して出産し母親となった女性って強いと実感しました。実生活で出くわすパワフルなおばちゃんとかその最たる例です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うぅ〜難しい
まだ何とも…深い話が次々と出てきて
じっくりと読んで行かないといけない
ストーリーだと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
イライラする〜
なんか読んでてイライラがとまらなくなりそうだったので、そっと閉じました。それだけリアルに描いてあると思います。いやーイライラしちゃったわー。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんにもできないのに子どもだけは作れて、世渡り上手な「ザ・女の敵」ってヤツどこにもいるんだね。男には分からんだろうが。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
またはらのはなし。よのおかあさんはたいへんなのに、だいたい上司がおとこだとわからないやつがおおすぎる
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
入社してすぐの新人さんがデキ婚、育休ようやく育休から戻ってきたと思ったら2人目の妊娠で、すぐに2回目の育休。よくある話だけど、待ってる側は結構キツい…
そして不妊治療している人は嫌味を言われながら時間をやりくり
全ての人がハッピーに働けるようになるような施策が出てこないかと思ってなりません。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
子を持つ親としては、なんかイライラとしてしまいました…。実際にはこんな人はあまりいないのでは。出産や育休について書くなら、プラスのイメージの物を書いて欲しいな
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
話のテンポが良くて読みやすい。こういう人いるなーって読める。権利ばかり主張する人は仲間からも嫌われちゃいますよね。
読みやすいけど、何か解決したりスッキリするわけではないから、どんどん読み進めたいとは思えないかなー。by 匿名希望-
1
-