みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(36ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 1,992件
評価5 12% 235
評価4 22% 439
評価3 46% 916
評価2 14% 270
評価1 7% 132
351 - 360件目/全916件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    タイトルに惹かれて読み始めました。産休育休を経験した者としては、いやー分かるなーとゆう感じです。続きが読みたいです!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    まぁこんな人ばかりでは

    こんな人も居るかも知れないけれど、実際は仕事と家事、育児 保育園での人間関係会社でも迷惑掛けないように気を使う人がほとんどだと思いますが こんなヤツ居たら迷惑だなぁと

    by beed
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    あるある?

    結婚、妊娠、出産、子育て…なにかと生きてる間に女の人の周りをついて回るワードがいっぱいだと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    タイトルの意味

    ネタバレ レビューを表示する

    妊婦が妊婦した事で嫌な思いをしている話かと思って読みました。違いました。
    世の中妊娠を悪用する人もいる事を知りました。イライラする事が多く、少しストレスになる話もありますがスカッとする話もあります。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    あーわかる、わかるって共感しながら読んでしまいました。とってもおもしろくて大好きな作品です。えもきれい。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    産休、育休、時短を悪用する人許せません。
    こんな人が職場にいたらストレス半端ない。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    うーん。。。

    ネタバレ レビューを表示する

    何が?良くて、何が?悪いのか。。。すごく難しい問題だと思います。育休を続けて取ることにも、不妊治療のためお休みするのも。。やはり会社の理解や周りの人間次第なのだと思います。。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    なるほど

    なんだか読んでいて気持ちが重たくなってきます。。どこまで頑張るんだろう?そして、なんて周りにいる人達はイヤぁな感じ多めなんだろうと切なくなります。どうか幸せに向かっていますようにと祈りながら読む自分がいます。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    どこにでも妊婦様、御母堂様はいるものですね。
    優先すべきところは優先すべし、ダメなところはダメ、とわきまえている人が圧倒的でしょうが、たまに見かけます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    身近な問題にハッとさせられる

    ネタバレ レビューを表示する

    全部が全部身近に経験しているものではありませんが、現実に起こっている問題を取り上げていてタメになります。職場や近所で想像を超える妊婦様がいつ現れてもおかしくないですし、また自分がそうならないよう気を付けたいですね。

    ただ、ストーリーとしてはハッピーエンドで正直理想の範囲かなという感想です。男性不妊やモラルの欠如はそう簡単には本人が自覚できるものではないと思います。
    それから余談ですが、なんとなく高齢不妊のキャラクターが似ているのも気になりました…笑

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー