みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(30ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
無料分を読ませていただきました。絵も見やすくてよかったです。妊娠してすみませんって悲しいタイトルだけど、実際にいろいろあるんだよなぁ(T-T)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いろんな立場の女性が描かれてます。
いろんな立場の女性の立場が描かれてて女性なら誰でも共感出来ると思います。
モヤモヤとして自分の気持ちに蓋をしてる主人公、育児休暇活用(仕事してる期間考えると矛盾)、理解されない不妊治療…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
もやもやする、と思ってたけど…
タイトルからすると、産んで休んでる自分はちょっと苦しむかな…と思ったけれどなんのその。主人公のキャラクターもあり、読んでるとどんどん感情移入してしまう。おもしろかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
マタハラばかりが騒がれやすい世の中ですが、実際に私の職場にもこういう妊婦さんがいました。
産休をとる直前に本人の希望で異動してきて、育休明けてまたすぐ産休。
しかも復帰してからもかなりの自己中で、周りに迷惑かけるのを何とも思ってませんでした。
大半の方は周りにも感謝されていると思うし、こういう方は少数派だとは思いますが、迷惑かけてる自覚すらない態度はストレス半端なかったです!
せめて迷惑かけている周りへの感謝の気持ちさえあれば、こちらも手助けしたいと思えるのですが…。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
みやすい
絵もみやすくて、読みやすかったです。
もちろん漫画なので、現実にこんな人ばかりなわけないですし、マタハラを誇張したような漫画もあるので、そこまで誤解を生む内容だとも思えません。でてくる子育て女性もそんなに悪いひとたちじゃなくて、あー、いるよねって感じ。
仕事と育児を両立することも、プライベート二の次で仕事を頑張ることも、どちらも大変なことで、お互いが、同僚の気持ちを少しでも思いやってくれたら、お互い気持ちよく過ごせると思いますし、どんな事情があれど制度の範囲でも少しずるいことしたのがバレたら心証が悪くなるのが人間社会だと思います。
そこまで現実離れした内容ではないので、サクサク読めました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
妊婦は大変
妊娠しているからとか、不妊だからとか、女は面倒くさいなぁと思いました。
こどもは大切だけど、全て受け入れられたら楽なのになぁと思いながら読みました。by ころにゃ-
0
-
-
4.0
育休産休
育休産休に対する問いかけのマンガですね。
色々考えさせられるマンガです。
それぞれの立場があるので、どっちも正しく折り合いがつかない。日本社会の闇です。by ともつー-
0
-
-
4.0
働いている人の妊娠あるあるで、各キャラクターの個性、状況も分かりやすく読み進められました。産むタイミングってむずかしけど、自分を犠牲にしないことが誰にも大切ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
分かる!
妊婦あるあるばかりで頷きながら読んでしまいました。最近はマタハラと言う言葉も多く聞くようになりいろいろ難しいこともありますよね
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あらためて考えさせられました。
私も妊娠中は職場の方にたくさん気を使っていただき、勤務変更や休憩などを優先的に取ることができて仕事との両立ができました。感謝の気持ちを忘れないようにしようと思います
by 匿名希望-
0
-