みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(24ページ目)

妊娠してすみません
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:6話まで  毎日無料:2025/04/30 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結(50pt)

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 1,991件
評価5 12% 235
評価4 22% 438
評価3 46% 916
評価2 14% 270
評価1 7% 132
231 - 240件目/全438件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    なんかリアルな話で無料分までしか読めてないけど面白い!もっと女の人が働きやすい環境にしてほしいって本気で思う

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    妊娠も出産も育児も十人十色で正解がない。私も育児や家庭のことで悩んでヒステリックになった口だから世のママさんの苦労は痛いほどわかる。でもそれを逆手に人の善意踏み躙ったり、やってもらって当たり前とか思っちゃいけないよ。やっぱり。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    このバカ女

    妊娠バカ女がまさに職場にいたので、蘇ってしまいました!わたし、なんでも計画通りに人生うまくいってきたのでと、ツルっと言えてしまう女がいたので、周りに子どもができない人のことを考えない発言など、読めば読むほど思い出してしまい、むかつきました!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    複雑な思い…

    読んでいてモヤモヤする話でした。
    無料の分を読んでもうこれ以上は読む気にならないと思って読むのを辞めました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    私の会社も女性が8割なので、誰かしら産休・育休をとっています。幸いなことに、産休・育休入ることを悪く思う方はいませんので、不快な思いはしません。ですが、引き継ぎ等したばかりの時は業務になれず大変そうな先輩も見てきたので、、、難しい問題だと思います

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    私も職場で妊娠中に苦労してので、思わず読み進めてしまいました。こんなにひどい環境ではありませんが、リアルな話し。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    リアル

    ネタバレ レビューを表示する

    妊娠・出産・育休を取ることは権利としてあるけど、周りへの気配りは必須だよね。独身女性の葛藤、不妊治療のことなど女性だけでなく男性にも見てほしい。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    3話までですが、ママ社員さんと働いているのでなんとなく共感。
    お子さんが出来るのはとてもおめでたいこと。
    ただ、早退とか急なお休みをしたときに支えてくれている人がいること、感謝の気持ちだけは忘れないでほしい。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    本当にこんな社員いたら腹立つと思う反面、女性が働きながら仕事をする大変な側面もそのまま表しているなと思いました。そりゃ、育休明けで即妊娠って、迷惑!と思うのも仕方ないけど、周囲からの「2人目はまだ?」「1人っ子はかわいそう」攻撃が始まるのも事実。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    大変

    会社で働きながらの妊娠にまつわる話しがとても興味深い。ズルい人はどこにでもいるし、サポートする側は大変だし。

    けれど誰も子供を生まなければ、少子化になってしまうし。考えさせられます。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー