みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(174ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
んー。
あるあるですね。どっちの気持ちもわからなくもないです。妊娠は悪くない、でも、休まれたら困るし、みんな忙しくしてるのに、あんまり子どものこと言われてもね、、、
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
私も自身も子持ちで仕事してますが
共感できるところは少なかったです。
タイトルと内容がリンクしてないよーな?少し残念でしたが、、、
漫画なので楽しめました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
両方の気持ちがわかります。
私も二度の産休育休を経てフルタイム復帰しました。
独身でも子持ちでも若くても年いってても、無責任な人はそれぞれいますよ。
子持ちは攻撃しやすいんでしょうね。by はるはなみ、-
0
-
-
3.0
マタニティハラスメントを受ける人の話かと思いましたが逆でした。あんな風に振る舞われたら、周りはイラっとしますよね。
色々考えさせられるお話でした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
実際に産休育休取りましたが、やっぱり周りには負担かけてしまい、気を使います。
お互い気持ちよく仕事できれば一番いいんですが。。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分は
いま妊娠中なので
色々と考えさせられる部分があった
ほんとに女は結婚、妊娠でライフスタイル変わるって思うby あおやなのわた-
0
-
-
4.0
なるほど
このタイプの新入社員、絶対いる。喋っているときは罪の意識がない。早く仕事が終わればいいなんて考えているだろうな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんか虚しい
会社が悪いのに社員が悪くなる
妊娠出産を繰り返すことが当たり前じゃない社会
働き盛りって出産子育て時期なのに悪いことしてるみたいな職場
日本って生きづらい…
森山さん並みの我を通せないと自分の幸せとは両立が難しいのかもしれないby 匿名希望-
0
-
-
2.0
妊娠してスミマセン
育休あけで出社した子が、ふたり目できたからまた産休もらいます!って言われたら!?
はぁ?って言っちゃうよ!
権利だけど、はぁ?って。キャラもイライラするように描いてあって、実際にいそう!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろいです!
なかなかあるあるが多く、おもしろかったです! 絵もきれいで、キャラの表情がゆたかでした! おすすめです!
by 匿名希望-
0
-