みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(137ページ目)

  • 完結

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 1,997件
評価5 12% 234
評価4 22% 439
評価3 46% 919
評価2 14% 273
評価1 7% 132

気になるワードのレビューを読む

1,361 - 1,370件目/全1,997件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    おおげさ?

    妊娠したので、ついタイトルにひかれて読んでみました。こんなお妊婦様!な態度とか、わかりやすいマタハラって現実にあるんですかね。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    逆マタハラ!?

    ネタバレ レビューを表示する

    『妊婦は大事にされて当然!』と当たり前のような態度は世の中を敵にまわしますね(笑) 今後の展開が楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    気持ちがわかる

    妊娠して職場に迷惑をかけてしまって本当ごめんなさいってこと何度もあったなって思い出した。少しでも働きやすい環境って大事。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    共感できる

    ネタバレ レビューを表示する

    女性ならではの視点で面白いです。
    マタハラは確かに辛いけど逆マタハラというか会社の制度を最大限に使える人とそうでない人がいるので、使えない人の鬱憤は溜まりますよね。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    様々な意見があると思いますが、、

    ネタバレ レビューを表示する

    私自身はあまり共感はできませんでした。
    とても繊細な問題だとは思いますが、不妊治療をされている方や子供を持たない選択をされている方だけではなく、子供がいらっしゃる方でも本当に大変な思いをされている方もいると思います。この作品に出てくるような妊婦さんは、私はまだ会った事がありませんが、でも、彼女達だけではなく、きちんと制度化されていない会社や社会にも大きな問題があると感じます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    あるあるー

    本当に自分に置き換えてもあるあるばかりで、独特の絵にも構わず、グイグイ読めることができた。今後、それぞれがどうなっていくのか非常に興味がある。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    経験あります

    私も社会人の時に同じような経験をして、部下が辞めてなんとも言えない複雑な思いをしました。日常のリアルな感じでよみやすいです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    妊娠は、私も妊婦だし、本当にいい事だし、仕方ない事だから会社に理解してほしいけど、こういう子はいやだ。笑

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    妊活中

    妊活している身としては、不妊治療で早く帰る気まずさが分かる。でも、不妊治療は休みの日に必ずできる訳じゃないから、割り切らないと難しい

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    2話まで読んだけど、タイトルの妊娠してすみませんとは逆の状況。
    同僚の妊娠に振り回されるこちら側がハラスメントを受けてる状態。
    あんなのしんどいわ。。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー