みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(132ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全36話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
妊婦で悔しい思いをした人の話かと思ったら、それを逆手にとっている人たちのお話でした。悲しいです、こんなの。改心してほしいですね。この漫画きっかけに。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
妊娠、出産は素晴らしい事だよ
産休、育休も、権利だから取るのはいいよ
ただ、森山さんみたいに
子どもの名前
女の子だったら『ティアラ』男の子だったら、『ナイト』にしようと思うんですけど
とか、そんなのはどうでもいいわ!勝手にしてくれって思う
あと、動画送ってくるとか
結局、森山さんみたいな人だとイラッとするかも
って思いましたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだ、無料分しか読んでいませんが
現実的に、あるあるな話ではないかなと思います。産休をとってる側、負担が増えた側、どちらが良くてどちらが悪いとか言う話でもないし難しい問題。ただ、その権利を隠れ蓑にされるのは、ちょっとな、、、by 匿名希望-
0
-
-
2.0
タイトルと中身のギャップ
マタハラされてる側かと思いきや、妊娠することで(おめでたいけど)同僚へある意味負担を掛けている上に、天然なのか悪意しか感じないところはイライラさせられました。
by リリティア-
0
-
-
4.0
みやすい
絵もみやすくて、読みやすかったです。
もちろん漫画なので、現実にこんな人ばかりなわけないですし、マタハラを誇張したような漫画もあるので、そこまで誤解を生む内容だとも思えません。でてくる子育て女性もそんなに悪いひとたちじゃなくて、あー、いるよねって感じ。
仕事と育児を両立することも、プライベート二の次で仕事を頑張ることも、どちらも大変なことで、お互いが、同僚の気持ちを少しでも思いやってくれたら、お互い気持ちよく過ごせると思いますし、どんな事情があれど制度の範囲でも少しずるいことしたのがバレたら心証が悪くなるのが人間社会だと思います。
そこまで現実離れした内容ではないので、サクサク読めました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
始めしか読んでいませんが。、
まだ始めしか読んでいませんが、妊娠してハイになってるのか、まわりが見えなくなってる人いますよね~。もちろんマタハラはダメですが、常識や礼儀は大切だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分だけ
読みました。いま流行りのマタハラ。気になりました。今は女性が働きやすいから育休が整ってるけどまわりの人には迷惑かかる。関心がある内容です。
by ぼすひ-
0
-
-
4.0
妊婦は大変
妊娠しているからとか、不妊だからとか、女は面倒くさいなぁと思いました。
こどもは大切だけど、全て受け入れられたら楽なのになぁと思いながら読みました。by ころにゃ-
0
-
-
5.0
正社員なら大変ですよねー!
子供の問題は!
私は子育てするのが夢だったので正社員の道は選ばなかったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
産休育休あけてまた産休入る。
しょうがないけど、ちょっとは考えて欲しいかな~
私は子供居て、お熱とかで回りに迷惑かけてるけど、まだ会社や回りの人も母親なので、まだ理解あるかな?とか思ってるけど、あまり会社に迷惑かけないようにしなきゃと、病児保育等を利用します。
何か難しいー!by 匿名希望-
0
-
