みんなのレビューと感想「愛を知らない子供たち~我が子を蝕む毒親~」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
私も子供がいますが、近頃の悲しいニュースのようなお話しです、、、、、。リアルさがあるので、苦手な人もいるかも。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
フクロウ症候群
初めて知った症状です。
なぜ、子供を産んだのか…現実、こういう症候群の子どもたちが増えてるという記事を読みました。悲しいですが、漫画の中だけの話ではないと。
フィクションでは助けてくれる大人がいたから良かったけど、現実はどうなんでしょうか。考えさせられるし、胸が苦しくなる作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
フクロウ
フクロウ症候群。しか読んでませんが…………
親の不規則な生活でそれに付き合わされて夜型生活になってしまっている子どもって実際にいると思います。子どもを振り回して心身の成長に悪影響わ与えたくせに
『育ててやったんだから!』
と如何わしいビデオに出ろってあり得ないです。by ユエママ-
2
-
-
3.0
まぁ、こういった毒親はどこにでもいますよね。成長した子供に何されても文句は言えない、と思いますけどね。私は。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
せつない
私もたいした家事、育児をしているわけではないけど、ここまで自分勝手すぎるのはみていて悲しくなった。
子どもは親の道具じゃない。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こういうケースがあるのだなと。
3話まで読みました。リアルなドキュメンタリーだと怖いな。と思う内容が柔らかい絵柄で淡々と読むことが出来ました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
1、2はなしをよみました。
主人公先生にであえてよかったとおもう
あの母親より施設のほうがまともに育つby 匿名希望-
0
-
-
3.0
嫌な親
シングルマザーでもちゃんとしてる人いるから偏見は持たないでほしい。
だけど、実際はおかしい人もいるんだなぁと感じた。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こういう事現実にあるんだろうな。読んだあと暗い気持ちになりますが勉強になったと思います。フクロウ症候群知らなかったけど子供にとって睡眠って重要だと改めて思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
リアルサスペンス
ちょっとブルーな気持ちになりますが、こういう現実もあるんだろうな…と知らない世界を見る気持ちで読んでみました。
とりあえず一話、で、苦手でなければ読んだ感はあります。by パンダー123-
0
-