みんなのレビューと感想「オーガニックまみれの母性」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
よかれと思ってしていることが、大きなお世話やったり結果的によくないことだったりするけど、やっぱり愛情が一番ですよね。
by ぶぅみん-
0
-
-
3.0
意識高い系
何でも程々にバランス良くがだいじですね。過ぎたるは猶及ばざるが如しという言葉がぴったりのストーリーだと思いました。
現実では関わりたくないです。by ばらひめ-
0
-
-
3.0
オーガニックだらけの母性だけ読みました。オーガニックにこだわり過ぎて毒親になっているなと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
重たい親を持つ子供は大変ですね。読んでいてすごく疲れてしまいました。みんなよかれと思って一生懸命なのはわかるけど、行きすぎて耳が聞こえなくなってしまったら終わり。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
サイコです
極端すぎてサイコだけど、実際こんな人もいるのかもと思わせて考えさせられました。
身近にいないから実感ないですが、by 匿名希望-
0
-
-
3.0
オーガニック重視はいいですが、
極端になると問題もある。添加物をなるべく食べないのはいいとしても、こだわりすぎるとかえって免疫を無くして体が弱くなる。「シんでも健康を守りたい」になると本末転倒。
by ツキヨミノミコト-
0
-
-
3.0
思い込みって怖い。自分だけの被害ならまだしもこどもにも被害とかあり得ない。良かれと思ってということも度が過ぎると迷惑でしかないですよね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
スピリチュアルとオーガニックって深い関係あるの?スピ系の人ってオーガニックハマってる人多いですよね。本人が幸せなら問題なくない?ただ野菜が15万…?
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
毒親の極
オーガニック女やばい(笑)
実際にいるんでしょーねー
昭和生まれの私には分からないわー
(〃´o`)フゥ…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
中々面白かったです!
全話読みました。
オーガニックまみれの母性は、息子を思う気持ちが行き過ぎて、精神崩壊気味になってしまう母親の話です。
オーガニックって、こだわり始めたらきりがないですよね。
残りの話も、母親が子供を思う余り(4話のはちょっと違うかな?)、、という感じで、こういう人いそうだな〜と思いながら読みました。by 匿名希望-
0
-