みんなのレビューと感想「オーガニックまみれの母性」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
案外こういう人いる、って共感系漫画。やり過ぎを誇張してちょっと怖い。悪口を言ってるみたいで余り興味を持てない。
by m555-
0
-
-
2.0
何事も
やりすぎは良くないってことですね。悩む気持ちもわからなくはないけど。貫く人もたまにはいるけど、しんどくないのかな?
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
いるいる。
ロハスでオーガニックなひと。自分だけでやってりゃいいのに自信あるのかないのか押し付けてくる。
いいとは思わないのに愛想笑いしなきゃいけない。-
0
-
-
2.0
今は
オーガニックとか無添加とか必死になってる方多いけど
こんなに行き過ぎる人も必ず居るんでしょうね…
本人は好きにすれば良いけど家族を巻き込むのはいけないですね。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
オーガニック信者な母親。
オーガニック事態を否定はしません。高いけどその分作るのが大変だったりしますし。
でもそれを家族や他人に強制する人は嫌いです。
この話の場合母親だから家族は巻き込まれて大変ですが…
そして究極の果てには何も食べないって…。
ちょっとオーバーすぎな気もしますが、ヴィーガンとか見てるとたまにそうしろよって思っちゃう所にります(笑)by ayk氏-
1
-
-
2.0
一話目
同じような内容の話、他にも読んだことがあります。漢字二文字のタイトルだったけど、忘れちゃったな。第二話、オーガニック毒親という話。それを思い出しました。食品に拘りを持つのは個人の自由ですが、拘り過ぎると安心して食べられるものが無くなってしまいますよね。食べることは人生に必要であるとともに、楽しみでもある。それが害されるのは大きな損です。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
よくみる
うーん、、なんかちょっと微妙かなと。まぁ安めなので1話あたりの話は短めですよね。。展開があまり面白くないかな。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
何でもかんでも行き過ぎは、、よくない。有機もわかるけど、お金もかかるし。徹底するのは無理。いい塩梅で生きていかなきゃね
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
病気?
しなしなのやせ細った自家製野菜を見て栄養があると思ってる時点で病気です…。
洗脳っていうかオーガニックっていう言葉に取り憑かれてるby 匿名希望-
0
-
-
2.0
極端ってこわい
度を超えるとヤバいことになる話。
ここまで極端じゃなくても、完璧主義な真面目な母親ほど「○○しなきゃ」「○○でなきゃ」に縛られておかしな方向に行くことはありえる。
宗教とかにすがるのもこういうタイプですよねー。by 匿名希望-
0
-