みんなのレビューと感想「42歳で産みます~レス11年目の妊娠~」(ネタバレ非表示)(13ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
試し読みをして子供がいてみんな大きくなってからの妊娠発覚!これはどんな気持ちなのだろうと気になり読み進めてしまいそうです。旦那さんは?子供たちの反応は?気になります。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
出産はしあわせを運んでくる
再び出産したくなりました。
ミドルエイジになってからの子どももいいなぁとおもいマス。
上のこの手が放れてからのちびっ子かわいいだろうな!by 匿名希望-
2
-
-
4.0
周りにいそうなキャラクター
周りにいそうな登場人物とシュチュエーション。
さらっと読むつもりが次々とのめりこむ感じでした。考えさせられる一面もある作品です。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
無料お試し分
無料お試し分のみですが…子育てが落ち着いた40歳過ぎ、しかも第4子とは…授かり物だから嬉しいけれど、産まれた後を考えると不安ですよね…続きを読むか検討中です
by ちい36-
2
-
-
3.0
最近の42歳は…
若いです。私の周りの42歳は、憧れるくらい若いです。この作品がいつ描かれたものか分かりませんが、友人含め、ちょっと老けすぎてる感がありました。でも、一般的に、こういう印象なのかな?
by ぱぴっぷぽ-
4
-
-
3.0
40代の妊娠とか少なくないですし、回りにも何人かいますよ。
上の子と年が離れてしまうから、家族の理解は必要ですが。by ちょも太郎-
1
-
-
3.0
自分がそうなったらどうなるんだろう…って考えされられました!
まわりでもいるから他人事ではないのかも?by 匿名希望-
1
-
-
3.0
たしかに40前後になると、自分の健康に気を使うようになった...。子育てが一段落した頃にまた出産育児を考えたら、手放しでは喜ばないかもしれませんね。実際にそのときにならないとわからないけど。。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
考えさせられる…
42歳で…。
すでに子供もいて。
高齢出産はいろんなリスクがあって、それを理解した上での妊娠だったら心から喜べるけど、もしそうでない場合…悩むと思う。1からの子育て、体力、精神力、金銭的なこと、コミュニティ…。生半可な気持ちでは答えは出せない問題ですね?by 匿名希望-
2
-
-
4.0
無理。。。
自分がきょうだい多くて苦労したので、末子が小学校高学年での妊娠は、「既にいる子供がかわいそう。。。」と思ってしまいます。
まあ、これからは少子化だからといって今までよりも手厚く支援してもらえるだろうから、欲しい人は産めば良いと思います。by 柴ちゃん-
1
-