みんなのレビューと感想「リィンカーネーションの花弁」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
前世
前世の偉人の力得られるとか最強ですね。自分だったらだれを選択するかしら?やっぱり宮本武蔵ですかね。でも自分で首をかっ切るのはようしないですな。
by そうそうみんみん-
0
-
-
5.0
まだ、途中ですが、
途中で「あ、超能力ものでしたか……」と残念に思いましたが、廻り者の自浄集団「偉人の杜」の愉快な仲間たちが楽しく、続けて読ませていただいております。
先が楽しみです。
主人公はどこかしら?by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料を少し読みました。輪廻というストーリー設定を楽しみにしたましたが、何だか機械てき要素が多くて残念な気がしてひとまず待機です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これはっ、
やばいす、先輩!前世のチカラって何スカ!? そーのーまーえーにっ!才能への飢え、頂き以外は認めないストイックさ。
必見ですねぇ!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
歴史の偉人を題材にした、漫画で、非常に面白い。まぁ、作画の好き嫌いはあるかもしれないけど、レオナルド・ダ・ヴィンチを上に持ってきているのはすごい
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料分の10話だけですが、読みました。
面白いのですが、過去の偉人の力かぁ。。
なんかちょっと笑ってしまう。笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
一気に読んだ!!
表紙に惹かれて以前から読んでみたいなあと思っていたところ、十話無料!これは読まなくては……と読み始めた結果、続きが気になり一気に読んじゃいました(=^▽^)σ
キャラクターも、異人が元になっていたりととっても個性的!!わたしはノイマン推しになりました笑笑
勢いあるイラスト、コマ割り。読めば一気に好きになります!!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
生まれかわり?
前世は偉人だけど、その能力は引き継がれないから自分で取りに行かないとならない。
そのために、一度死んでまた新たに生まれ変わる必要があるということなのでしょうか。
視点が面白いですし、紹介される偉人も大衆的に有名な著名人ばかりではないのでエピソードに興味がわきますが、本編ではサツリク場面が多くて引いてしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
意外な展開
欲深い主人公が人間味を帯びていく姿があり、意外と真っ当な漫画だなーと思いました!
でも人がバタバタ死んでいくのでテンポについて行けない人もいるかも。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
発想が面白い
前世の偉人の能力で戦うっていうのが新鮮ですね(^^)
前世全部虫とかだったらどうすんだろって思ったけどそんなひとは死んじゃうのかなぁby 匿名希望-
1
-