【ネタバレあり】PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.1「罪と罰」のレビューと感想

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 23件
評価5 52% 12
評価4 30% 7
評価3 13% 3
評価2 4% 1
評価1 0% 0
1 - 5件目/全5件

※注意:ネタバレを表示しています

ネタバレを非表示にする

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    近未来SFの刑事もの

    人間の心理状態を数値化して管理する、西暦2111年の日本が舞台の近未来SFで、罪をオカす前の潜在犯を追う刑事たちの戦いを描いた人気アニメのコミカライズ作品。公安局ビルに封鎖線を突破して暴走車が突入してくるが、監察官の霜月や執行官の目の前で、運転手が自首し、メモリーキューブを渡そうとする。運転手は青森の潜在犯隔離施設で心理カウンセラーを務める夜坂泉だったことがわかるが、彼女は取り調べ前に送還が決定する。彼女を送還するために、霜月は宜野座とともに青森へ向かうが……。

    by reo8864
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    PSYCHO-PASSはずっと好きな作品です。
    この回?作品は、霜月監視官が大人になったなぁ〜と思える回ですね!
    ギノちゃんとのコンビ??も良くなってるなぁと思います(笑)

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    主人公は美月ですが

    このSS1はとにかくギノのキャラ変に驚かされる
    (1期でいかに彼が精神的に追い詰めらていたかが
    わかるというか)、いやきっとこれが本来の宜野座と
    いう人なんだな~と色々わかって胸にくるお話です。
    私は執行官の宜野座、とても素敵で大好きです。
    朱のことも大事に思ってくれているし、狡噛のことも
    大切な仲間だと思ってくれているし、そして何より
    とっつぁんとのことも乗り越えて執行官を続けている
    宜野座に、メンタルタフネスを感じます!
     ある意味、機械化され統制された社会で、心を保って
    生きていくには、結局人間性、人との信頼、絆が必要で、
    その信頼から法や正義が生まれるのでは?というこの
    サイコパスの大きなテーマのヒントがこのSSには隠され
    ている、そんな気がする物語です。

    by Eaucari
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    最高かよ

    美佳ちゃんが!あの美佳ちゃんが!?どうしてそんな成長を遂げたんさ!?って思うほどです。きっかけストーリー早く出して下さい!!

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    シリーズ全部見ました!
    やっと霜月ちゃんを好きになれました 笑
    宜野座さんの執行官落ちはショックでしかなかったですが、それでもカッコイイ!!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー