みんなのレビューと感想「甘くない彼らの日常は。」(ネタバレ非表示)(44ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
なんかいいなぁ
なんかいいなぁ、こういう青春って。イケメンたちに囲まれて学生生活送ってみたかったなぁ、と。でも主人公がいい子だからこそですよね。
by かやたらん-
0
-
-
4.0
最初は恋に発展するのかな?って思うくらいスロースタート。本当、日常。って感じです。
緑の気持ちにたどり着くまで結構かかりましたby 刈られたひつじちゃん-
0
-
-
4.0
都合良い展開だけど、イケメン揃い!これから先の話が気になる!イケメン揃いで賢くて、ナイトな感じもあって…そりゃ、読むでしょ!
by HINANObeer-
0
-
-
5.0
好きになるやろ!
かっこいい人にピンチを度々助けられる、そしてミステリアス。これは好きなってまうやろ〜!学園もののイケメン盛りだくさんでよいです。
by ss!-
0
-
-
4.0
この3人と七海の関係がどう変わっていくのか。一条くんとの関係が気になるし、なんだかんだ七海を好きになるのかな…を読み進めて行きたいと思います。
by たいかいゆう-
0
-
-
5.0
引き込まれる
少しずつでてくる情報に、どんどん引き込まれて、まんまとハマりました。 先が気になるし、キュンキュンします。
by めりーさんさん-
0
-
-
3.0
我儘3人組。
ななみが傷付いているのに何故許してやれるのか疑問です。特に、一条さんは優しいって違うじゃん。財布の事件がかっこよかったのに急に辛口しかも残酷な言葉ばかりしてて最低。ひどい人なのによく好きになっちゃったのって許せなかった。悔しい涙です。頭おかしい一条さんだ。彼女へ少しくらい謝罪の言葉が欲しかった!足りない!高校生で不登校が理由って我儘3人組で甘えん坊な子供みたい。イライラしました。理事長は3人組を連れ戻したいって何で?なぞなぞです。
by ペンギンムーン-
0
-
-
4.0
お金持ちのイケメン達、何不自由なく周りからは羨望の眼差しで生きていけると思っていたら。
案外そんな彼等にも悩みや傷があるんだなと。
貧乏育ちの女の子を取り巻くイケメン達とのストーリーって有りがちだけど、やっぱり楽しかった!by noel0317-
0
-
-
4.0
私もこんなイケメンたちにかこまれてみたい。ただただ近くにいるだけでもいいので、目の保養にこんなイケメンたちがいればなぁ。
by クロエロール-
0
-
-
5.0
無料分を読んでいるとこです。はちゃめちゃですが、青春いいですね。これからどんな展開になっていくのかとても気になります。楽しみに読んでいきたいと思います。、
by モンチ08-
0
-