【ネタバレあり】珈琲いかがでしょうのレビューと感想(33ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ほっこりほのぼの系かと思いきや重い過去!
でも最終的にはコーヒーが飲みたくなるほのぼのなお話
青山さん、素敵by makiiiiiii-
5
-
-
5.0
また読めて嬉しいです。
移動コーヒー屋さんと出会った人との1話完結のハートウォーミングなお話かと思いきや、二転三転の展開で関連があり、回収される傑作です。
by かうた-
1
-
-
4.0
美味しいコーヒーが飲みたくなります!
謎のコーヒー移動販売の青山さんとお客さんを巡る人間模様がオムニバス形式で描かれます。
それと共に爽やかなイケメン青山さんの過去も暴かれていきます。
どの登場人物の人生にも暖かく寄り添う描写は、
「凪のお暇」にも通じ、きっちりと伏線を回収するハッピーエンドは読後感も良いです。
あー、美味しいコーヒー飲みたくなってきた!by はおりん17-
0
-
-
4.0
この作者さんの作品にハマって読んでいます。まだ2話までしか読んでいませんが、凪のお暇みたいに、要領はあまり良くないけど、心がいい子が登場しました。続きも気になります。
by まふまふん-
0
-
-
3.0
え!?な展開なんですけど!?無料分しか読んでませんが、あのコーヒー屋のお兄さんは何者なんでしょうか!?
by ぞーきん-
0
-
-
4.0
やっぱり面白い
作者買いです。『凪のお暇』他も読んでるので面白いだろうな、と。話が短く完結するから絵柄も壊れてなくていいですね。凪~の方はタッチが荒くなってきていてご多忙なのかしら、と思ってしまうので。でもやっぱりこの方のお話はお仕事で真剣にやってる方と要領よく調子よくやる方の対比が多くて頷いたり共感して苦しくなったり、しますね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いい!
絵はギャグ漫画みたいなのに、なんでこうハートに刺さるストーリーなのかなぁ!
良いですー!
ホント良い!by 匿名希望-
1
-
-
3.0
面白かったけど
裏にヤクザの設定などいらなかった。ただただ摩訶不思議な移動珈琲屋さんが、一人ずつを救っていくお話だけの方が、かえって深みがあったと思う。後半捏ね回してしらけてしまったので、減点。読み返そうとは思わない。
by cyarominn-
0
-
-
5.0
ほんわか系で癒されました。
コーヒーが、美味しいコーヒーが飲みたいです。今時手書きで挨拶状なんて書く人はいるのでしょうか。by しーとと-
0
-
-
4.0
良い!!
青山さんがとても素敵!!
そしてコーヒーがとても飲みたくなる!!
自分が落ち込んでいる時や誰かに話を聞いて欲しい時にこんな素敵なコーヒー屋さんに会えたら元気が出ちゃいますね!
最初の話素敵でした。
ドラマ化するなら青山さんは、中村倫也でお願いしたいです!by 匿名希望-
15
-