【ネタバレあり】座敷娘と料理人のレビューと感想(7ページ目)

座敷娘と料理人
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/10/29 11:59 まで

作家
配信話数
48話まで配信中(58~59pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 1,167件
評価5 51% 593
評価4 35% 409
評価3 12% 141
評価2 2% 19
評価1 0% 5
61 - 70件目/全255件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    座敷童子との優しく楽しい日々を描いた漫画

    菅波多緒(青年)は、バイトで訪れた田舎の民家で小さな女の子(座敷童子)に出会います。
    多緒は50年ぶりに現れた、座敷童子を見る力のある人間だったのです。
    小さな神様に惹かれた多緒は、正式に管理人になって、神様と二人の優しく微笑ましい生活が始まります。

    何百年も生きている小さな神様は、大人の様な深い心を見せる事もありながらやはり子供で("童子"ですからね)、多緒と出会った喜びを体中で表して、そんな心を察して寄り添う多緒と神様の姿が、静かな田舎を背景に優しく描かれています。
    料理上手の多緒が提供する料理に驚き喜ぶ神様の姿も、また可愛いです。

    多緒を管理人として雇った車椅子の社長が、何十年も前に座敷童子と遊んだたった一人の男の子だったというのも、心の温まる逸話です。
    高齢の彼は、小さな神様を託せる(神様が見える)人間を、ずっと探し続けていたのでした。

    by KUMA123
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    わがままだ

    座敷童子がワガママ!
    なんで、いうがままに料理をつくるのか…
    絵は綺麗ですが、座敷童子がかわいいと感じられず。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ほのぼの

    とてもほのぼのとしたストーリーです。座敷わらしというには、とても可愛らしい古めかしい女の子と料理上手な大学生のほのぼのとしたやり取り。なのに読んでいて引き込まれる。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    かわいいです。自分を見つけたかなった主人公と座敷童子?の今後と社長との関係。主人公は最後に何を願うのか?色々と考えると先のストーリーが気になる事と、絵がかわいいくて、読みやすいとの思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    可愛いわ

    お金を貯める事しか興味がない若者が、田舎の不便な場所で座敷わらしの飯炊き係になる。見えるのも話せるのも心が純粋だから。座敷わらしのために美味しく料理して美味しいと食べてくれる笑顔にこちらもほっこり。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    多緒が小さな「神様」を喜ばせようとあれこれ美味しそうな物を作る姿、嬉しそうに食べる様子、ほっこり優しい気持ちになる素敵なストーリーです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    面白いというより

    ほっこりする話かな。神様と神様に食事を作る青年の話。いちいち神様が可愛いのがたまりません。どういう経緯で神様があの家にいるのか、徐々にわかってくのかなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    座敷娘とは神様で「見える人」と「見えない人」がいる。「見える人」のタオは神様(通称=姫様)を放っておけず、住み込みで働くが…。屋敷が姫様とタオの願いを取り込んでタイムスリップしたり不思議な出来事が起こる。面白いのでオススメです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    大好きです!

    美味しいものが大好きな姫様(座敷童子)と使用人(お料理がとっても上手)のホッコリするやりとりでとっても心が温かくなる内容です。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    不思議系

    座敷わらしが出てくる不思議系漫画。主人公は見えてしまう男の子。その力を見込まれ座敷わらしの居る家に住み込み世話する物語り。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー