みんなのレビューと感想「妊娠したら死にたくなった~産褥期精神病~」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
気持ちが…
暗くなってしまう。
他の方のレビューにもある通り、精神疾患を抱えた人への偏見等に繋がらないかと。
でも、精神疾患を患っている本人は私は違う、私はその中でもちゃんとしていると思いこむ。他から見たらやはり少し異常なのに。ってあるだろうなとも思います。
私も早く本当に安定剤を卒業したいものです。by aysmaysm-
0
-
-
3.0
産前産後うつになるのはちょっとわかるけど怖いな…この先どうなるのかな。ハッピーに終わる事を願います。
by ももり8-
0
-
-
2.0
とても可哀想で読み続けるのが怖くなりました。
でも、実際こんな状態になる方もいらっしゃるかもしれないと、勉強になりました。by クゥ。-
0
-
-
4.0
いままでにない題材をテーマにした漫画ですが実体験を書かれているとのことでかなりおもしろかったです。
長期間お休みされているようで心配ですが途中まででも読めたことありがとうございました。by ほしまるお-
0
-
-
2.0
妊娠出産でホルモンバランスが崩れる辛さは、経験者としてよくわかります。私も、たとえようのない衝動で泣きたくなったりしました。
ただ、この漫画の主人公には、それだけでは片付けられないような不穏さを感じました。実話なのだとしたら、作者はまだ精神的に病んだ状態でこの作品を描いたのでしょうか。少し心配です。by チールー-
0
-
-
4.0
精神薬の副作用で、
自分の意思とは関係なく手や足が震えるという症状が出るのは、
友人から聴いたことがあります。
すっかり薬の影響が消えてからでないと、妊娠出産は危険かもしれないという
教訓に、この作品はなりました。by ロンソン-
1
-
-
3.0
私も子供がいるから、妊娠中の何となく不調はよく分かる。ちょっとしたことでイライラしたり不安になったり。それがひどく出てしまったんだろうな。同じ母としてつらい。
by こぶた3きょうだい-
0
-
-
2.0
こうゆー事って現実にあるのでしょうか。妊娠、出産は女性の心身が良くも悪くも変わるとき。全てのお母さんが健康で幸せであってほしいです。
by 漫画ハマり中の産後うつ-
0
-
-
5.0
辛いですね。
妊娠出産は女性にどんな影響を与えるのか、人それぞれ分からないと思います。
私は妊娠期間中に習慣化してしまった強迫性障害がなかなか治らず、それにより子供達に可哀想な思いをさせているのではないかと思うことが一番辛かったです。母親失格なのではないか、何度も自分を責め信頼する人にしか話すことも出来ませんでした。
だから、実体験なら作者さんはこの話を書くのに相当な勇気が必要だったのではないかと思います。
ご自身の健康が第一ですので無理はなさらないでほしいです。作者さんが大切な家族と幸せに生活出来ていることをお祈りしています。by Forgarden-
1
-
-
1.0
幼稚
絵も幼稚だからか自己中な主人公に余計イライラしてしまうし、なぜ同じ画面が2回続くのか?意味あるのか?色々とイライラ
by みゎみん-
0
-