みんなのレビューと感想「妊娠したら死にたくなった~産褥期精神病~」(ネタバレ非表示)(77ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
勉強になる
私も同じようになるかもしれないと思った。環境、心情が勉強になった。まとめて読むのには勇気がいるが少しずつ読み進めていこうと思う。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
精神科バカにするな!
精神科看護師です。
まず、この作者、精神科の医療者をバカにし過ぎです。
精神科の看護師は、患者が憎くて厳しく接するわけではないし、医師も看護師も実際はもっと丁寧に、患者や家族が理解納得するまで病状や治療方法を繰り返し説明します。
被害的に捉えてしまうことこそが病気なので仕方ないとは思いますが、誤解を招く描写だったので、言わせていただきました。
内容的には・・・うーん。
無知って怖いな、と思いました。
薬が合わなければ変えることだって出来るし(夫が薬剤師ならなおさら)、転院することだって可能です。
それをせずに、泣きわめき、他責的な態度を取る患者。結局は、身から出た錆、な気がします。
精神疾患は、誰でもかかる可能性があるし、どのタイミングで見舞われるかはわかりません。
だからこそ、しっかりとした知識と情報を得なければなりません。
このマンガが警鐘を鳴らしてくれれば良いと思います。by 匿名希望-
50
-
-
3.0
思っていた産後鬱の漫画ではなかったです。まず主人公の考えの甘さにイライラしました。私も子供がいますが共感より苛立ちを感じました
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こわい((((;゜Д゜)))
妊活中に読んだので妊娠に希望が持てなくなった。作者がこの作品を書きたくなる気持ちもわかるけど実際に「この主人公、幼い」と思った。でも怖いもの見たさでずるずる課金してしまった。一つの作品としては面白いと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
あたし自身、産後うつっぽかったので、共感できる漫画かな?と思い、読みました!一話だけやけど…思ってたのと違ったので、続きは購入しておりません。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
産んだら終わりじゃない
妊娠中は悪阻などしんどくても、我が子に会える喜びで希望がいっぱい。
産んだら終わりじゃない。
産んでからが大変なんだよなー。
みんな大なり小なり問題をかかえているんだと思う。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
タイトルを見て読み始めました。わたしは子どもが二人いますが、タイトルのように思ったり感じたりしたことが無かったので、このように感じるかたもいるのか...と考えさせられました。まだまだ続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
鬱になったことのある人ならわかる
この漫画を読んで「自分で早く治療を受けるようにするべき」とか「甘ったれ」とレビューしている人は、鬱になったことのない幸せな方々なんでしょう。
そういう言葉が一番患者を苦しめる。
あとこの病院の精神科、対応が凄まじいですね…
私がまた鬱になって、もし隔離されないといけなくなったらこういうところに入れられる(あまり良くない言い方ですが)んでしょうか。
ただただ恐怖。
こんなところでは治るものも治らない。by かのま-
10
-
-
2.0
怖い
無料お試しでやめました。なんかとっても怖い内容に感じます、というかそもそもタイトルがいただけない、こういうのって何となく救いようないものに思えてしまう。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いま、妊活中です。
私も安定剤を飲んでいて、妊娠中にやめたらどうなるか、その後、子どもとの生活なども不安で、読めて良かったです。by 匿名希望-
0
-