みんなのレビューと感想「妊娠したら死にたくなった~産褥期精神病~」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
考えさせられる
なかなか最新作が出ないので心配ですが、
産後うつってこんな感じなんだなと、様々なタイプがあるのでしょうが、参考になります。by ヤルミ-
0
-
-
5.0
続きがきになる。
作者の実は元にしているみたいです。最近更新がないので作者様のご体調が気になります。
わたしも産後不安になったので、みていて辛くなりました。by めいももたろう-
0
-
-
5.0
広告で見て気になっていたけどおもしろいです。
by jmdtd-
0
-
-
5.0
悪質レビュー多すぎ やめてください
医療側、精神疾患経験のあるの人たちのレビューが攻撃的すぎてひどい
悪意しかみえません
楽しみに待ってる人の迷惑ですよ
最新話まできちんと読んでください
次第に主人公が病気や家族や病院と向き合って
立ち直ろうとして、これからってところです
私は続きを楽しみにしています
作者さんゆっくりでいいので更新がんばってくださいね^ ^by ton725-
5
-
-
5.0
続編まってますよー。
続きまってますよー。とにかくこのシリーズのために、ここを切らずにいるんだから。
どうか、早く出来ますように。
みんなが、まってますよー。by レタス2-
1
-
-
5.0
知らなかったから
とっても怖いし、自分もそうなるのではないかと恐ろしくなった。知り合いも育児中に自殺した。妊娠中に飛び降りしようとした友達もいた。やはり妊娠、出産は命懸け。軽く見てるよね、男たちは。
by ピーチ0852-
0
-
-
5.0
怖すぎるタイトル
私も妊娠、つわり、入院、出産の経験がありますが、こんなタイトルがつくくらいの感情がある妊婦さんがいるとは。ショックだし、知らない事だから知りたい。続きが読みたいです。
by 36311624-
0
-
-
5.0
元精神科NSです。
精神科患者のことがリアルに書かれていると思います。
抑制帯の描写もリアルですし続きが気になります。by 精神保健福祉法-
0
-
-
5.0
産前産後うつ
明らかに産前産後うつの女性が知り合いの友人でいましたけど、その女性本人もたいへんですけど、夫、妹夫婦、お父さん、お母さん、生まれてきた赤ちゃんもたいへんそうでした。わたしから見ると産前産後うつと明らかにわかるけど医師の判断、診断、女性の母がうつに対する認識、理解不足なんですよね…認識できれば本人も楽だったろうな、と今でも思います。それを思い出す漫画でした。
by がつも-
0
-
-
5.0
どうなるの
産後うつ?
現代も本当に産後死んでしまう
何が原因?
今の時代は子育てが難しのだろうか
悩み苦しさ辛さ、昔はどうだったんだろう。。。by 純子の気持ち-
0
-