みんなのレビューと感想「妊娠したら死にたくなった~産褥期精神病~」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
気になるけど
最近、自分も出産したので気になったのですが、私までナーバスになりそうかもと思い、無料から先を購入する気になれませんでした。現実にこういうことがあるんだということを受け入れるべきなのでしょうが…すみません。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん
最初の方しか読んでいませんが、妊娠が幸せの象徴として憧れている事典で色々甘いのでは?もっと妊娠出産について調べてから子作りすればよかったのに。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
産前産後本当に自分が思っている以上に体の変化色々あります。
私も産後不安ばかりで精神的にかなり追い詰められました。
産前産後のメンタルケアもっとしてもらえる環境作ってほしいですよね…by 匿名希望-
0
-
-
2.0
怖い
とても怖い。私も不安薬飲んでたけど産後こんなふうにならなかった。この作者は実親にも恵まれてるくせに甘えてると思う。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
本当に?
実際、こんなことあるのかなぁと思いながら読みました。
普段何気なく使うことばや行動が患者の方に与える影響の大きさを深く考えました。
記憶が曖昧なところもあるのかも知れませんが、ちょっとひどい病院ですね。
元気に生活できるようになることをお祈りしています。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
誰でも
なり得るのだろうから、怖さと自分はならなくてラッキーだったのだと思った。
風邪なんてレベルじゃない状況に、本人周りの家族も大変だろうなと思った。
早く良くなって、幸せな日々を送ってもらいたい。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
産褥期にあるこの気持ちよくわかります。
ここまではならなかったですが
こーゆう人もいるのだろうと思います。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん
精神病棟の描写での作者の様子は、自分が病気ではないと思い込んでいる患者そのもの。
だって 病識のある人はまずベッドを離れてウロウロしたり、勝手に退院しようとしたりしないもの。自傷他害の恐れもあるようだし病棟スタッフの対応は仕方がないのでは?
だいたい精神疾患の人は他人の都合は考えなられないので待たされるとか我慢ができない。他人が悪い。自分は正しいと思い込んでいるから。by 匿名希望-
28
-
-
2.0
リアル過ぎて怖い。
でも、よくホルモンの分泌が妊娠中は変わるというから、こういうことも身近に起きるのかも。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
実話?
産褥期うつの内容と言うより、精神病棟がいかにおかしいか!みたいな内容になってきた。
主人公は元々弱いところがあったのに
妊娠、、、、出産·····
もう少し慎重になるべきだったのではと思う
周りは手厚すぎるほど彼女を見てたというのに·····
私も不安障害だけど、
主人公は支えてくれる旦那さんがいて、ご両親も近くにいて····
いいですねー!って感じ(笑)
みんなが病気なんてない、Happyな毎日を送れますようにby 匿名希望-
16
-