みんなのレビューと感想「一日千秋」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
不妊の原因の半分は男性なのにね
不妊治療はお金が掛かるし
心が潰されます。
それが痛いほど伝わってきます。
不妊治療はプライベートなことだから
みんな声高には語らないので
外からは分からない。
どうしても不妊の原因は妻にあると思いがちなので
この夫はいい人だーと思います。
ガンバレ❣️と言いたくなってしまう。by モリリンゴ-
1
-
-
4.0
まだ無料分しか読んでいませんが、この理解ある優しい旦那さんが、終わりまでこのままなのか気になります。完璧すぎません?ドロドロな話をよみすぎたせいか、途中で裏切るのではないかとハラハラします(笑)
by はなまさかま-
0
-
-
4.0
思うところ有り☆身につまされる💧
翔子さん34才。結婚して7年。子供はいない。旦那さんの協力もあり不妊治療中。周りは二人目妊娠とか交際中の妊娠でアタフタしてる後輩とかが居て、避妊してないのに何故普通に妊娠しないのか!?と悩んでいる。実際妊娠してからのほうが大変で、出産してからも大変で。それ以上に歓びがあるのだけれど。なんとかしてあげたいと思うのです。
by MariAちゃん-
0
-
-
5.0
不妊治療を考えたことがあるから、1話ごと考えさせられます。欲しい人もいればいらない人もいる。思うようにいかないのは切ないです。
by おばさん2-
0
-
-
4.0
共感する方がものすごく多いのではないかな、と思いながら読ませていただきました。身近に不妊治療をしている方もいます。
by yetts-
0
-
-
3.0
身近な問題
知人に不妊治療を頑張っていた人がいました。治療などせず、偶然にも奇跡的に子を授かれた人にはわからない辛さがあるんですよね。主人公の夫婦に子どもができますように、、
by いちまり-
0
-
-
5.0
とても現実的な話です。どうして将来のことを何も考えてない人のところにたくさん赤ちゃんが来て、心から望む人のところには来ないのか。
by Ryo14-
0
-
-
5.0
出産
自分自身と境遇は違うけれど、子どもがいるのでいろいろ考えさせられます。広告で出てきて気になって読み始めましたが、続きが気になり抜け出せません。
by sakichi-
0
-
-
3.0
この変な世の中の決まりってなんなんでしょうね。私なんて23で早く結婚したのにすぐに子供は?って聞かれて1人目難産でやっと産んだらすぐ2人目は?って周りに聞かれ、年子で2人目産んだらまだ若いんだから3人目は?って聞かれて早10年。。。もぉまぢでいい加減にしろって思う。
by およよちゃん-
0
-
-
3.0
一日千秋って言う思いなのね
この作品の題名は一日千秋の思いでまっている命というものなのね。
それなのに一方では世の中イジメや虐待などで大切な命がどんどんなくなって、いたましい。by ゆずこうた-
0
-