みんなのレビューと感想「駆除人」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
本作品は2023年3月22日(水)をもって配信を停止させていただきます。
※既にご購入いただいている場合に限り、無期限で閲覧が可能です。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
評価が良いので気になり読みました。
やはりネズミは気持ちわるい。
それでも読む人がたくさんいるのですね~(笑)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
手に職付ければ必ず生きるとは言うけど、まさにこれがそれやね。しかも物語の世界やから飛躍的に強くなりすぎるってね。ドラクエシリーズでは必至にメタル系倒してレベル上げたのがバカみたいや(T . T)
by ロスメンダッシュ-
0
-
-
3.0
RPG−(引く)剣と魔法の戦闘シーン
いわゆる異世界転生モノ。主人公はチートに目覚めるのではなく、清掃駆除の知識技能を活かして地味に活躍するが、急激過ぎるレベルの上がり方はすでにチートと言えよう。
現実世界の具体的過ぎる技能をRPG世界に当て嵌める作風は「ダンジョン飯」を想起させる。料理技術が清掃駆除技術になっただけ。原作の発表時期はダンジョン飯が4ヵ月早いので作者が着想の影響を受けたのか、まったくの偶然によるものかはわからないが。
これは原作のコミカライズだがストレスフリーでサクサク読める。
その分、読み応えはあまり無い。
ヒーローなんかになりたくない普通のおじさんってとこに共感する読者も多いのかな。でも序盤から結局、激強い。努力もせず、転生したらヒーローでハーレムでまぁ良かったね、と醒めてしまうので個人的には好みじゃない。
ストーリーの筋にまったく関係ないエロサービスシーンが多いのも気分が萎える。連載誌が少年誌ならば自主規制の線引きもあるだろうから、無駄なエロ描写はいっそ省いた方が潔いだろう。
原作をチラ見したところ、主人公がもう少し饒舌だったり、駆除技術が詳しく描写されていたりして興味深かった。原作は無料で読めるのだから、活字に抵抗が無ければ原作での読破をお勧めする。by 灑雅-
0
-
-
3.0
駆除
ガームの世界に入ってしまい、仕事が害虫駆除でそれをゲームの世界でするとレベルが上がってくー!結構おもろいストーリー!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
普通に上手な漫画
楽しいとか楽しくないとかをあまり感じませんでした。男性受けは良さそう。読めない展開がないので、ちょっと自分には物足りなく感じましたが、絵は綺麗でさっくさく読めます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ありがちな
ありがちな設定であるが読み続けていくと、先の展開が気になる作品でした。是非とも読んでいただいたきたいのですがいかがでしょうか?
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ネズミが嫌いな人を見ていて気持ち悪くなるかもしれませんね。漫画ではなかなかないことに駆除するための道具とか材料がまた面白いと
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
よくある異世界転生モノかと思いきや、良い意味で裏切ってくれた作品ですね^o^
(以下ネタばれ含む)
王様も、お姫様も出てこない。
今のところ『異世界駆除紀行』的な感じで話が進んでいて個人としては新鮮です。
ちょっとオジサンなのも良いのでしょうか?^o^
今後の展開が楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
駆除人ってあまりない設定だなぁと思ったけど、ストーリーは王道なんかんじでした。安心して読めるのはいいなと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まとめて読める楽しさ
チートキャラなんだけど設定がよいかな、
まだ全部読めてないけど
おもしろいから読み切りたいby 匿名希望-
0
-