みんなのレビューと感想「トニカクカワイイ」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白いです
私的にこの作家さんのファンなのもありますが、面白いです
ギャグのタイミングが大好きです、数少ない本気で笑える漫画家さんです。
なのに、ストーリーもしっかりしていて、シリアスさは痛烈なくらいです。
孤独さ、裕福さ、人との繋がりをとても大切にされていて、お金と人間関係に思い入れのある作家さんなのかなと思います
笑えるのに甘くないラブコメです
ラブコメって、普通、すれ違いや勘違いを乗り越えて付き合うまで、結婚するのが最終ですが、これは、いきなり結婚します。
しかも、命がけで。
画は正直あまり好みではないのですが、表情が素敵なのと、分かりやすいです。
畑先生の漫画はどれも損はしないと思いますby 熊ックス-
0
-
-
4.0
ほほ笑ましい❗️
色々な?を抱えつつ、先の話が気になってどんどん読んでしまうお話です。謎のかわいい、お嫁さんとの生活がどうなっていくのか楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
出だしはやや衝撃的でしたが、その後はとくに捻りもない日常の絵日記みたいな内容のままで無料分が終わり「なんだコレ?」という感じ。
確かに結婚から始まり、徐々に2人の関係が育っていくのかもしれませんが、ポイント消費してまで読みたくなるような内容ではありませんでした。by mikan52-
1
-
-
3.0
一見すると
日常系夫婦ラブコメギャグマンガのような
感じですが、この人の作風的にただの
日常系ではなさそう。
前作のハヤテのごとく! が面白かったので
連載前に描かれた短編集や、現在休載中の
アド アストラ ペル アスペラも買いました。
実はハヤテから少し未来の時代の話っぽい。
(ハヤテの登場キャラがたまにゲスト出演
したりしてる)
ちなみにハヤテの時代設定は連載が
開始された 2004 年のクリスマスイブが
第 1 話になってる。
この作品は作者本人が結婚したので
その流れで描いているものと思われます。
現時点では連載中の最新話においても
メインヒロインで主人公ナサの妻である
司の正体は明かされていませんが、
絶対にただ者ではないというか、
少なくとも普通の人間ではなさそう。
まるで平安時代を直に見てきたかのような
発言をしていたりと、謎が多いけど
月と絡めてるとか、自分の予想は
○○○姫なんじゃないかなと勝手に
思ってます。
まあ、外れてるかもしれないけど。
勝手な予想だけどネタバレなのかな?
一応チェック入れておきます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ネタが集英社から
無料分十話読みました。
今のとこライトでポップなラブコメという印象。個人的には好きな作風。
同じ小学館で夫婦ネタ漫画と言えば「うる星やつら」がありますが、あの作品みたいにもうちょっとドタバタがあってもいいと思います。
ちょいちょい挟んでる他の漫画作品のネタが集英社の作品なのが何気に面白いです。by soyokaze-
2
-
-
4.0
ハヤテのごとくが終わったので切なかったわですが、矢吹先生の新作嬉しいです。司ちゃんがトニカクかわいいです。要ちゃんもかわいい
by マイセン-
0
-
-
5.0
これはラブコメじゃなくて、イチャコメ
これは既婚者か独身者か、独身者でも彼女持ちかどうか、恋愛の考え方によって評価が分かれるかもしれない。
二人ともがトニカクカワイイです。
トニカクカワイイ夫婦の物語。
他のラブコメみたいに、女も男も恋のライバルとか一切いない、ラブコメでなくイチャコメです。by アキ9014-
1
-
-
3.0
前作が好きでお試し読みました。星空と書いてナサって…今時のキラキラネームですね。きっとまたツッコミどころ満載の漫画なんだろうなぁと、続きを楽しみにしています。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
まあこんなもん
ハヤテのごとく!のひとです。なんていうか、、ハヤテの時も思ったのですがどんどん面白くなくなるこのひと。絵もうまくならないしね。
by 匿名希望-
1
-