みんなのレビューと感想「インザハウス」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
母親って理想像みたいなものがあって、自分はその型にはまりたくないのに、他人には求めてしまうところがあって、でも主人公には自由に1人の人間として幸せになってほしいな、と思いました。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
気になってめちゃコミ以外も使って全話読みました。
新築マイホームに入居したばかりですが夫の不倫をしり限界が来た橙子は不倫相手と夫を前に離婚を告げようとします。
すると離婚を避けたかった息子が、不倫相手も一緒に住めばいいと提案し、また橙子がスーパーで出会った謎の少年も含めて6人での生活がスタートするという、変わったストーリーです。
意外と不倫相手の松藤も悪い人間ではないんです。それを許容できる橙子の魅力的な強さに勝るものはありませんが。
ヒューマンサスペンスの内容に進んでいきますが、最後がすごく足早に感じました。ちょっともったいない。
帰る場所というものを求めるそれぞれが共に暮らし「家族」になるということが描かれています。by 全部枝毛-
2
-
-
4.0
あり得ないお話ですが、登場人物それぞれの気持ちが理解できる深いストーリーです。今後どうなるのか、みんな幸せになって欲しいな。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
不倫・・・
とりあえずお父さんに対していい感情が沸いたことがない(笑)最初の方の子供たちが橙子さんに対しておばぁちゃんの味の方が良かった的な感じで攻めたりするとことか、途中からの子供たちのセリフの大人っぽさ?に違和感は多少感じるけど、内容は次の話が気になって仕方がない。
by やしきたかこ-
1
-
-
4.0
読み始めたばかりですが…
奇妙な同所生活がスタートしどうなるのかなとハラハラどきどきしています。ながいくんはなにものだ…by 匿名希望-
1
-
-
4.0
複雑~、でも他に方法が有るかなとちょと考えました。それなりに成立してるところが不思議な様な自然なような…
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
他の所で読んで続きが気になってます。
旦那が最低な所までは読みました。
レビューを見て息子さんだったの?!と驚きです。
これはハッピーエンドになるのかしら?by ユバ-
1
-
-
4.0
色んな形があっていいと思うし、私は別にあの家族の感じもすきだけど‥実際、子どもからしたらとか世間体とか気にし出したら(笑)
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
旦那がクズすぎる。一見変な家族に見えるけれど、子守りを安心して任せられる大人がいるっていいなと思う。兎に角旦那クズすぎるけれどこの家族の在り方は嫌いじゃないなと思うしどういう家族になっていくのか気になります。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
モヤモヤする
無料だけ読みました。
現実離れした話ですが、ついつい読み続けてしまいました。
旦那さん、凄く嫌悪感でました。by 匿名希望-
0
-