みんなのレビューと感想「孔明のヨメ。」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
オススメ!
戦術家としての面はよく知られている諸葛孔明ですが、妻からの視点という描かれ方では一人の男性としての個性が表現されていて面白いです。
何よりお嫁ちゃんの可愛いこと!
お料理は苦手でも、なんとか夫のために尽くそうする天然ぶりがとにかく笑いつつもいじらしい。
フィクションですが、もしかしたらこんな風なデコボココンビで楽しく過ごしていたのかも?と思わせられます。
史実では、賢いけれどブスだったとされていますが当時の美の基準に当てはまっていなかっただけなのでは…?by 匿名希望-
1
-
-
5.0
四コママンガなのか?と気付くまでは、プツプツ切れて見にくいなぁと思いましたが、これが史実ならとても面白いと思います!
-
0
-
-
5.0
組み合わせの妙だね!
諸葛亮孔明はめっちゃ有名だから知っていたけど、お嫁さんがどんな人だったかなんて、まったく知らなかった。
ましてや家事仕事より大工仕事が得意だったなんて‼
天才(変人)は天才(変人)とはまるんだなぁ。
しかもほんとパズルのピースのように!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
三国志好きにはたまらない
三国志が好きなので、
こちらの漫画もとても面白かった!!
やはり、
バカと天才は。。なんとかというけれど、
変わってる。って言われる人たちは、
褒め言葉なのかもね。と、
思いました。
すごくお似合いのカップルでステキです。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
なんかおもしろい
三國志を読んだ事あるから孔明のことを知り合いなって思って読んでみた作品だけどギャグマンガのような感じかな。
でも、ほのぼのしておもしろい。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
歴史や三国志など詳しくありませんが、三国志のイメージとは違うほのぼのとした作品です。
無料おためし分を読みましたが、
優しい人柄や、相手を思いやる心、そして学問を追求したい気持ち、素敵なご夫婦になっていってほしいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
記述にあったのかな?
諸葛孔明のお嫁さんが、とにかく賢くて可愛いです。一味ちがう女性をお嫁さんにしたのですね。昔は特に中国は、女は慎ましく、そして頭が良くては可愛くないと言われていた時代に、まるでムーランみたいだなって思い好感が持てました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです
無料分を読みましたが、三国志をこういう切り口で表現している漫画は初めて読みました!とても斬新☆
あの有名な諸葛孔明がこんなに優しい人で、かつお嫁さんに振り回されていてなんてイメージと全然違って面白い♪
続きが読みたいけれど、ポイントが高いのでゆっくりと読み進めていこうと思います♪by こう見えてマンガ好き☆-
0
-
-
5.0
かわいいお話です
三国志と言えば、何となく血生臭い話かなと
思っていたので、天下の孔明が
奥さんには振り回されていたなんて
面白すぎる。もっと、先が気になるby かえ7132-
0
-
-
5.0
視点
視点の変わった歴史モノ、
歴史好きにはたまらないでしょう。
時代がらかわれば、
求める女性もちがうし、
やはり歴史のかげにおんなあり。by 匿名希望-
0
-