みんなのレビューと感想「のんちゃんの手のひら」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 654件
評価5 25% 161
評価4 33% 215
評価3 29% 192
評価2 10% 67
評価1 3% 19
51 - 60件目/全161件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    個人的には心動かされる作品です。レビューによっては読むのをギブアップされた方もおられるようですが、、、意義のあるテーマだと思います。今の時代、環境因子や高齢出産などでリスクのある出産も増えて、色んな事情を抱えた親子が多くなっていると聞きますので、この作品は影響を受ける方も多数おられるのではないでしょうか。

    by 匿名希望
    • 3
  2. 評価:5.000 5.0

    めちゃハマりました…早く続きが読みたいです。課金しようか悩んでいます。皆さん^見てください。面白いです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    感動!

    友達のママさんも、ダウン症のお子さんをかかえて、日々奮闘されていたのを思い出します。すっごく明るくて元気なママさんでしたが、めったに弱音は吐かなかったけれど、色々な心の葛藤があったんだろうなと思います。お子さんには、随分と癒されたし元気をもらいました。
    のんちゃん、すごく可愛いです。

    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    すごく考えさせられる作品です。
    もし、自分がのんちゃんのママだったらと思うと…
    ママはすごいと思った!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ずっと気になってた

    この作者さんの漫画は大好きです。
    重いテーマを明るく描いてくれていて元気が出ます。
    今回、毎日無料のチャージ待ちで読み始めましたが、我慢できずに大人買いしてしまいました。

    まだ途中までしか読んでないけど、どんな終わり方になるのかとても楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    出会えて良かった、と思わせてもらえる漫画です。命の素晴らしさ、障害があることによって受ける世間の目、リアルに描かれていて、自分が今後、そのような方に関わることになった場合、とても参考になると思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    のんちゃんがんばれ

    全話読みました。
    のんちゃんの両親が普通学級にこだわり話を進めて行くくだりに批判のレビューが多いですが あのような考えを持たれている障害児の親御さんもたくさんいると思います。そして もし自分だったらと考えた時にやはりのんちゃんの両親の気持ちも分かります。
    漫画ののんちゃんは明るくて健気で読んでいて癒されました。
    現実は違うのかもしれませんが。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    気になる

    ネタバレ レビューを表示する

    ダウン症の子は私の周りにも何人かいますが、皆、明るくてひょうきんな感じの子ばかり。主人公の子と重ねてみてます。この話は、親や周りの人間がどんな気持ちで見守っているのか、色々と考えさせられます。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    誰もが経験するかもしれない話

    ネタバレ レビューを表示する

    無料の数話読みました。
    妊娠のすると誰もが経験する、見えない未来への不安。その時に、この主人公のお母さんのように温かく応援してくれる人ってありがたいなと思いました。前を向いてからの夫婦の姿勢も好感が持てました。続きが気になる…!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    尊敬

    ダウン症抵抗ある
    でも我が子、なかなか向き合うには勇気も周りの理解も必要だと感じる
    この物語は、乗り越え前向きに子育てする夫婦に尊敬する
    自分の立場だったらこんなふうになれるだろうかと、自問自答してしまう。
    乃梨子ちゃんや家族の今後の成長が楽しみ

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー