みんなのレビューと感想「のんちゃんの手のひら」(ネタバレ非表示)(25ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 652件
評価5 25% 160
評価4 33% 215
評価3 29% 191
評価2 10% 67
評価1 3% 19
241 - 250件目/全487件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    親として考えさせられます

    毎日更新で読むことが楽しみです。のりこちゃんの成長がとても嬉しく、かつ親の喜び苦悩がとてもリアルに描かれてます。親として、障がいを持った子供が出来た時、どのような心構えが必要かとても考えさせられます。いい作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    のんちゃん

    しょうがいという言葉もどうかと思うけど、様々な形の個性で産まれた子、その親御さんは、言葉にし難い苦しみや辛さや大変さがあるのだと思う。
    一般的にそう聞く。
    だから余計にそういう個性で産まれたら親も子も先が真っ暗だと、人生に絶望し、理解のない周りの人間や身内からはかわいそうだ、不幸だ、恥だと言われ、追い討ちを掛けられる。
    事実大変なのには変わりないが、子育てに楽はないと思う。
    人間って何かしらの欠点というか、満たしてない部分を持って産まれてると思うし、ある人から見たらそれは欠点ではなく利点で、また別の人から見たら利点が欠点になるから基準なんて分からない。
    なので考え方一つだと思う。
    重い病気の子を持つ親は、プラスの考え方を保つのに体力と気力がかなり要ると思うが、同じ生きていくならプラスに考えるほうが得。
    それを教えてくれる漫画だと思います。

    有名な人がテレビで言ってたなぁ。
    「『(足引きずってる人に)あいつ足が悪いのかい、俺頭悪いんだよ』って気楽に言える世の中になったら良い」って。
    そう、人は誰も全て完璧ではない。
    欠けてるものがあらからこそ、AIとは違って魅力ある人間で、全員が全く同じじゃないのが人間なんだと思う。
    そう思える人が増えると、障害という言葉がなくなるのではないかな。。。
    そして全ての人がのんちゃんのママや勇太君のママのように楽しく前向きに強く子育てしていけるように誰もが理解してサポートを当たり前に出来る世の中になって欲しいな。。。
    勉強になる、とても良い話です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    私も授からず悩んでいた時期があるからよくわかるなー
    でも旦那さんがしっかり味方でいてくれるのはやはり心強い
    検査でダウン症の可能性ありと言われた主人公
    私は検査して可能性ありと言われても産まない決断をできない(しない)と思ったからはじめから検査もしなかった
    実際検査して可能性ありと言われたらとてもとても悩むんだろうけど

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    とてもセンシティブな作品。まだ障がいを持った子どもたちへの療育環境も整っていない時代の話で、今とはだいぶ違うかもしれません。ただのんちゃんの直向きな姿には応援したい気持ちが湧いた。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    まだまだ読んでいる途中ですが、自分だったらどうだろう?と色々と考えてしまいました。私は出生前検査は受けませんでした。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    まだ途中までしか読んで無いんですが…
    物語り的には面白いとはおもうのですが、
    ダウン症の子供を育てるのってその立場にならないとわからないと思うけど、物語のご両親の自分達の意見の通し方がアレって思う所があります。内容的には面白いとはおもうのですが…。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    今までの無料漫画で一番かも

    今まで読んだ無料漫画で一番良い内容になって行く気がします。知り合いにダウン症のお子さんがいたので、その子がいると周りの人は皆さんが喜んでくれたと聞きました。その子に一度も会えずにいたので、先がとても楽しみになりました。

    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    政治が悪いんだけど、この親は酷すぎるね

    両親がこんなでは、障がい当事者が可哀想。「障がい者サマ」という言葉は親のエゴから生まれたのかもね。
    ああ、国会議員になった女性はご本人の意思で昔から東京駅界隈では著名なクレーマー「障がい者サマ」でしたが…。
    教師の負担や学校の設備を整備できないのは、明らかに政治の怠慢。ただ、現実に現場に負荷はかかる。
    必ずお世話係を押し付けられる、モノ言えぬイイコが生贄にされるのも繰り返されてきた歴史。健常児(他人)の権利を奪うことなど考えもしない愚かな親…この漫画に限らずリアル多くてウンザリする。でもモンスター親は「うちの子のおかげで優しさを学べる」「障がい者への理解が深まる」等ぬけぬけとのたまう。
    休み時間に友人と遊ぶことも、修学旅行や課外授業のグループ分けも、全て自由を奪われ「お世話さん」と呼ばれ障がい児の親に利用され続けた子供たちを知っている。今は大人になった彼らは言う。「障がい者には関わるなということを学んだ」、とね。
    個性だ同じだと主張するが、仮に犯罪を犯せば責任能力なしと無罪放免されるのだが…全く同じではないものを、何故周囲を不快にさせ迷惑をかけ、犠牲や奉仕までをも当然の如く求めることができるのか神経を疑う。
    何のために養護学校がある?養護学校を差別し見下しているのは当事者に目立つ傾向だ。
    全ての当事者、またご家族やご関係者がそうだとは言わない。痛々しいほど周囲に気遣いし、感謝しながら暮らしている方たちもたくさんおられる。そういう方たちには、積極的に関わり連帯しようとこちらも頑張る。
    のんちゃんは可哀想だけれど、この狂った傲慢な両親のせいで「障がい者サマ」と呼ばれ、両親亡き後は地域でハブられるんだろう。
    実に不愉快な漫画だった、星一つでももったいない。

    by 匿名希望
    • 35
  9. 評価:5.000 5.0

    のんちゃんの純粋さ、優しさに、笑顔に心温まります。もしうちの子がダウン症だったらのんちゃんのお母さんの様にできるだろうかと考えさせられました。まわりの子供達が良いコ達ばかり。現実はこうじゃないと思うけど、面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ためになる

    出産経験をした私にはとても共感する部分もあり、いろいろ考えさせられる場面も多々あります。とてもためになるマンガです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー