【ネタバレあり】閏うこの月のレビューと感想(142ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
爽やかな読後感
無料分8話までで里ちゃんに共感する部分があった方は、最後まで読むことをオススメします。アラサーの私は、中盤から前向きに変わっていく里ちゃんの姿からすごく勇気をもらいました。また、擁護は出来ないけど、光の気持ちも分からはないし、俊くんも格好いいだけでなく可愛いらしい部分もあり、主要人物3人ともリアルなキャラクターだと感じました。光の編集さんや俊くんの女友達も好きです(笑)
初めてレビューを投稿したいと思えるくらい、素敵な作品でした。生み出してくれた作者さんに感謝です!by 匿名希望-
17
-
-
5.0
ひさびさに面白い感じの漫画に出会えました。
ヒロインの彼がムカつくのが怒れますが、それ以外は良いです!by ママンポポ-
0
-
-
5.0
最後まで読んじゃった〰️
無料分だけ……が、気づいたら最後まで読んでました〰️
共感できる‼️と読み進めて、あれよあれよと最後に行き着いてしまった
それほど入り込んで読みました
里の気持ちも分かりやすく書かれていたし、里、頑張ってるなぁ〰️と。
男と女と出会う相手が違うとこんなにも違う日常があるのか……と考えながら読みました
俊とのデート 楽しそうでウキウキした
恋愛したくなりました〰️by K┐( ̄▽ ̄)┌k-
0
-
-
5.0
試し読みじゃ飽き足らず、全話即買いしてしまいました。飄々として大人びた年下男子が、結局素直にかわいい年下男子になっちゃったのも良かったです(笑
色々女性が前向きになる、なれる話かな?by Elsa01-
0
-
-
3.0
おもしろかったけど
里ちゃんの優柔不断さにちょっともやっとしました。終わり方は幸せになってよかったと思うのですが…
主要人物3人とも自然というか、いがちというか、とてもリアルなキャラだなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
気になります
先が気になって読み進めてしまいました!
絶対なくならないものと信じてたものがいざ無くなりそうなときの様子が、、by 匿名希望-
0
-
-
1.0
なんかもやもや
はじめの方しか読んでませんが、
女の人から勇気を出して誘って、でも断られ。 でも、自分(男)は違う人と悪気もなくできるって最低。読んでて腹が立ちました。by 匿名希望-
2
-
-
3.0
人事とは
人事とは思えない内容。
知り合いも、付き合い長くて
情で一緒にいる感じだった。
結婚とか、先を明確にして、
ちゃんとお互いドキドキ💓
しあえる環境じゃないと、
ダラダラ一緒にいるのは
良くないよね。
そしてそういう時って
彼は大体モラハラだよね😫
知り合いは頑張って決断して
別れて、今は結婚前提で
新たな人と幸せそうにしていて
このマンガを読みながら
良かったなーって思えた。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵はあまり好みではなかったけど、ストーリーに惹かれる部分があって、結果最後まで読んでしまった(笑)
10年も一緒にいた人と別れて、新しい仕事、新しい人と付き合うって結構な勇気があると思う、里ちゃんすごい。。。(笑)
里ちゃん俊くんお幸せに〜(*´꒳`*)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
共依存とマンネリとトキメキと
男女が長くいっしょにいると避けられない空気感がリアルで、初老の女に言わせてもらえば多少の共依存もマンネリも悪いモノではないと思える境地はずーっと先の未来にあるから、すれ違いが悲しくなる。トキメキを見つけたら寄りかかっちゃうよね、わかるわかる。
凪ちゃんにもみられる微妙な年頃(そんなもんホントは無いんだけどね)、切ないです。by ねこむう-
0
-