【ネタバレあり】閏うこの月のレビューと感想(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
イライラするけど読んじゃう(笑)
ひかるはなぜ引き止められると思ってるのか分からないー!散々蔑ろにしてたのに…主人公は俊くんとこ行けばよいのではと思ってしまうけど
by amiiiiii-
0
-
-
5.0
まだ途中だけど、、、
まだ途中までしか読めてないけど、最終的にどっちになるんだろう?というかどっちともないとかも有り得る??それにしても10年ってすごいなあ
by マスカルポーネ三郎-
0
-
-
4.0
内容は
内容的には好きだけど実際に近くにこの男女がいたらちょっとイライラしちゃうかなーって思いました
でも終わりごろは女の人も男の人もちゃんと自分の気持ちを言っててその辺からはめちゃくちゃすっきりしました!by N☆えぬ-
0
-
-
3.0
自分
自分取り戻す物語的な?
流されて流されて流されて、その後は…
男にふらふらする女子
その後は、ご自身でお確かめください(笑)by kuracchi-
0
-
-
4.0
五巻まで読みましたが
思い詰めて空回りする里に胸が締め付けられ、イケメンからアプローチされて浮き足立つ里にハラハラした後、自分の人生を考え始めた里を応援したくなりました。
by 半端者の読者-
0
-
-
5.0
ひょんなことから出会ったふたり。
今の彼氏さん捨てちゃってもいいんじゃないかと
思うくらいステキな人。
でもずーっと一緒にいた人ってなかなか離れられないよねby gpjadm-
0
-
-
5.0
迷う心
長年付き合っている彼に情はありながらも新しい男性が気になる里。
心と頭の中がぐちゃぐちゃになっていて、でも自分の心に正直になると心が整理されていく様は読んでいてすっきりする。
長年の彼が里に執着する姿はリアリティあり。by あかまるこ-
0
-
-
3.0
結局
長く付き合ってたモラハラ気味の彼氏と決別することになった主人公が、もう一人の男に寄っ掛かってくかと思いきや、覚悟を決めて自立しようと決意するのが良かったです。
by シーズー飼う-
0
-
-
4.0
リアルな話
読んでいて、胸が苦しくなる。結婚はしていないけれど、つき合って10年、同棲5年の里と光のマンネリカップルの話。リアルによくある話だけど、自分に非があるのかと思ってしまったり、恥ずかしさやプライドなどから、おおっぴらに誰かに相談とか出来なくて、自分の心の中だけに抱え込んで悩んでいる女性たちは多いはず。
惰性でつらつらと無駄に時間だけが消費されていく。光はレスを続ける。光は、一番美しく輝いているはずの歳頃の彼女をないがしろにしていて、二人の関係に何の進歩も感じられる事がないまま10年、、、これは女性にとってホントに辛いよ、女性の若さも時間とともに無駄に失われていくんだよ。 光は身勝手過ぎる。面倒から逃げているだけ。甘えんな。自分は簡単に他の女と寝て、許されると、たかをくくって、深く考えずに里にしれっと浮気報告したり、パートナーとしての里の身体と心を慈しむことを怠って、女を見下して、侮りすぎたね…女を舐めんなよ!! 軽く見るな!!
まぁ、里を見くびっていたツケは、払わされることになるんだろうから。里を他の男に掻っ攫われて、後になって後悔しても、後の祭りだからな、里に見限られ、捨てられても自業自得なんだよ。
里が、現状打破すべく依存心や嫉妬心を捨てて、自分を見つめ直し、強くなって、自分の足で立ち上がろうと成長していくさまには拍手を送りたい。by ki-
0
-
-
4.0
俊くんは
大学生やったんかーい。たまにそのセリフやその話の流れが分からなくてついていけなくなったけど、一応最後まで読んでハッピーエンドで終わって嬉しい。
by ニニギ51-
0
-