【ネタバレあり】閏うこの月のレビューと感想(121ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全27話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
不思議な世界
不思議な世界のお話でした。人の気持ちって難しいなと、読み終わったあと考え込んでしまった。。。いつもの日常を当たり前に思ってしまうとこうズレていくのかもしれない。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
長く付き合って同棲してる相手から、女として興味を持たれなくなるって切ないな。
不満を伝えても、伝わらないし、歩み寄る努力もない。こんなパートナーなら気持ちが他の男に行くのも仕方ないよね。共感できるお話です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
二人の距離感がいい
無料分を読んで最後まで購入。
長ーく一緒にいるとマンネリすることってあるけど、最後はお互いにリスペクトできるかどうかだと思う。それは体の関係だけじゃなく、最後は気持ちの問題ですよね。
自分が中心にあってパートナーについてこいってのも最初は男らしいとか思っても、守られるだけじゃ自分の人生じゃない。やっぱり人生の主役は自分でなきゃなって思いました。
里と俊くんの距離感がすごくいい。それが二人のいい関係に象徴されてると思いました。どんな仕事なのかとか表向きのことじゃなく、人として思いやれるかってことが大事だと思うから、里も俊くんを選んだと思う。大事にするって大事だね。
俊くんみたいな男性が沢山いたら女性も幸せになれるよね!って思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんか、自分がこの立場なら弱いな〜と思ってしまいます。どっちの男も、女の子の感情もそうなってしまうだろうなって想像した先にそうなってるので、あ〜!て感じです。
by りんご77-
0
-
-
4.0
ついつい
う〜ん、ありがちな設定かもしれないんだけどついつい気になってしまう内容です!
別れるのも、やり直すのも難しい状況だと思うし、この先どうなるのか?by 匿名希望-
0
-
-
3.0
物凄く面白いと思っていた訳ではないですが、何となく気になり読み進めてしまう感じです。マンネリからか素っ気ないのに束縛気味の光。あまり感情を出せない里が勇気を出して誘ったのにその仕打ち。そりゃ別れたくもなる。それなのに別れを切り出されたら何だか怖いし。大切にしてなかったのに失うのは嫌なのね。まだ途中ですが続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだ無料分しか読んでないのですが、主人公の気持ちが少しずつ変化し、出会った男の子に惹かれ始めていく所、丁寧に描かれてるので感情移入してしまう。男の子も魅力的。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
里の変化に応援したくなって
いつも読んでいる感じのマンガと違う軽いタッチのマンガに興味があって試し読みをしてみたら…。
気になって気になって、最後まで読んでしまいました。
光るのような男は結構多いと思う。うん、結構多いと思う。
悪い奴ではないので今度はお互いの存在を認め合って一緒にいてくれる人と出会ってほしいなと思う。
俊は実は純粋でどこか不思議な男。軽い奴?っと思えるところもあるけれど、一緒にいて自分を見つめることができる貴重な存在でした。里の揺れ動く気持ちや成長が丁寧に描かれていました。面白かったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
手放す勇気かぁ
手放す勇気がないと、今のつまらない状況を、相手に責任転嫁しちゃうのが嫌なんだよね、、、
みたいなセリフが、グサっとささりました。
もし閏月があったとしたら、私も、気になる人と冒険してみたいと、思っちゃった。by ヒラリー夫人-
0
-
-
4.0
なんか、こうゆうの見ると自分も将来引っかからないようにしないとなという思いが強くなってくる( ̄∀ ̄)
いやーここまで暮らして急な束縛。私だったらすぐに訴えたらお父さんに言うな…あー怖い怖いby 匿名希望-
0
-